第16回目の「わたなべヨシコのどうにかするしかない!」@ツイキャス
今回もたくさん遊びに来てくださってありがとうございます♡
「あ!!聞き逃した!」「もう一回聴きたい!」というアナタ
Youtube「なべヨシちゃんねる」にアーカイブがありますので
ぜひ一度聞いてみてくださいm(__)m
↓
「わたなべヨシコのどうにかするしかない!」@ツイキャス 第16回 本編編集版(チャンネル登録もお願いしますm(__)m)
早速番組振り返りを。
◆「するしかニュース」「リスナーさんの今週起こった楽しいことをニュースにして
それをわたなべがアナウンサーっぽく読む」という内容。
ひとまずスタートいたしましたがいかがでした??
わたなべ的にまだ固まっていない部分もあったので不安ではございますが…
ブラッシュアップしつつ楽しんでいただけるようにガンバルンバ(死語
なのでぜひ
「あなたの日常に関するあれやこれや」をお送りくださいませ。
最初からニュース原稿っぽくして送っていただいてもいいですし
私の方でニュース仕立てにさせていただきますよー
◆「今週の一曲」音楽を自由に取り上げられない配信の現状を
如何に乗り越えて番組を作るのか!?という番組コンセプトの中
お届けしている「今週の一曲」
今回は
r.n 座間のマザーさんの推しミュージシャン「The Roodys」の「Raise the signal fire」骨太!
大人のロックを聴かせてくれるThe Roodys
1982年結成のベテランバンド。
かつて本田毅さん(PERSONS etc.) 小野口直人さん(シオンバンド etc.)も在籍されていたそう!
アナーキーのスタッフ⇒元新宿LOFTの店長を経て
数々のロックミュージシャンとのコラボをしている
秋村恵丈さんを中心に
GEORGEさん(b/cho)
YOSHIOさん(ds)
TAKEOさん(g)
AKIRAさん(vo)
MAD-ERINGIさん(bongo)
の面々が
The Roodysの「音」を作り上げています。
「コロナ禍でしばらくLive等は見合わせているということで
HP内のメンバーblog&リンク内の個人blog(Kejo AkimuraとMAD-ERINGI)をご覧頂けたら嬉しいです。」
と番組までメッセージをいただきました!
The Roodys情報 
The Roodys公式サイト ⇒
コチラ Kejo Akimuraさんブログ ⇒
コチラ MAD-ERINGIさんブログ ⇒
コチラ 【次回のするしかは?】次回の「わたなべヨシコのどうにかするしかない!」@ツイキャスは
レギュラー配信!2月6日(土) 20:00開始予定メッセージテーマは
「資格」前回の雑談会でこの話になった記憶が残っていて
するしかリスナーにも聴いてみたいと思ってテーマにしました。
わたなべのことですから(^^;
もしかしたら以前どっかの番組で聴いたかもしれないがあえての問いかけ!
アナタが現在持っている資格や
取ってみたい資格はたまた
わたなべに取らせてみたい資格などなど
「資格」をテーマにトークしましょう!
【現在募集中のあれやこれや】
◆「音ください!」音楽を自由に取り上げられないという配信の現状…
音楽好きなわたなべ…
「音楽のない世界は悲しすぎる」ということで
あなたが好きなインディーズアーティスト
例えば「歌ってみた」系の方や
大手レコード会社からリリースはしていない方で
「この曲、めっちゃステキなんですよ」と感じた音楽をご紹介ください!
その他
「わたなべにやらせたいモノマネネタw」
「わたなべに読ませたい台本w」
「あなたの日常報告=ふつおた」疑問・質問何でも構いません!どしどしどしどしどしどし×∞
◆「お茶爆 返礼品リクエスト」ツイキャスでのアイテム
「お茶爆」をプレゼントしてくださった方に
わたなべから感謝の気持ちをビシッと込めて
ここだけの返礼品を送らせていただいております。
演奏・ナレーション・画像などなど
私が出来ることなら何でもOKです!
リクエストを番組メールでお気軽にお送りください♪
【メッセージの宛先】リクエストフォーム⇒
こちらをクリックメール⇒
こちらをクリック【わたなべからのおねがひ】いろいろやっております(^^;
ぜひご登録&フォローお願いいたしますm(__)m
ツイキャス⇒コチラ
YOUTUBE「なべヨシちゃんねる」⇒ コチラ目指せ!チャンネル登録
1000人!
インスタ⇒ コチラ通常投稿は
「毎日投稿チャレンジ中!」インスタライブにてゲストさんとの生配信公開予定!
それではまた次回の「わたなべヨシコのどうにかするしかない!」@ツイキャスで
お会いしましょう\(^o^)/
スポンサーサイト