fc2ブログ

01/01  あけました 

20080101113831
あー。あー。あけました。
おめでとうございます。わたなべです。

皆さんはどんなお正月をお過ごし?

私は家族みんなで食べるお雑煮用の餅焼き担当部長を任じられました。

これから頑張って焼きまーす!

とにもかくにも

よろしくお願いいたします&ガンバリマース@2008
スポンサーサイト




[ 2008/01/01 11:38 ] diary | TB(0) | CM(14)
年末に作った キムチ鍋の残りに焼いた餅入れて具だくさん雑煮で食べてますよ
[ 2008/01/01 12:29 ] フランスらいおん [ 編集 ]
あけましておめでとうございます。
鹿児島は雪の降る元旦となりました。とっても寒いです。
今年も身体に気を付けて頑張ってくださいね。良い年になりますように…
今年もよろしくお願い致します。

さっきラジオで「松山はお雑煮にあんこ餅を入れる」って言ってましたが、ヨシコさんの家でもそうでしょうか?これも、もしかしてあんこ餅?
[ 2008/01/01 12:53 ] さそり座の女 [ 編集 ]
お雑煮だいすき!丸いお餅ってなんかいいですね!あ~いいな~今度は丸いのも作ろーっと!

さて新年早々、新聞配達の手伝いをしたんだけど、新聞は分厚いは大雪だわでも~たいへん。。。
ちゃんと、元日用の新聞を入れる箱を用意してくれている家(さらにご苦労様などと張り紙のある家)の暖かさ、と、ただでさえ入れずらいポストなのに箱すら用意していない家(大雪降ってんのに…)の冷たさを感じた元旦でした。v-2
[ 2008/01/02 03:33 ] いぬかきゼウス [ 編集 ]

新年の挨拶はこちらに書くべきでしたね
f(^^;

さておき

うぉっほん!
あ♪ふったり~で~
  むかえた~
  はじめてぇのぉ~
  しょぉがつ~
  
  きみのぉ~つくった~
  おぞぉには~
  か~どを~けずった~
  おもちがふたつ~
  とおく~のよめさん~  もらったんだな
  (ペケペペケペケ)

  きみ~のふるさとの~  しょおがつは~
  き~っと~
  めでたい~
  きぶんかな♪

 と、丸い餅の話でこの歌を思い出します

 オイラ高校卒業後、某大手カマボコ会社に入り、年末はデパートに入ってる直営店で手伝いをさせられ、一日中この歌を聴かされてました

 大晦日の閉店後はカマボコやらちくわやらナルトやらたくさん貰ったにゃ~

 いまはただ懐かしい…

 長文失礼しました
 m(__)m

[ 2008/01/02 13:21 ] 北都の平八 [ 編集 ]
このコメントは管理人のみ閲覧できます
[ 2008/01/04 06:05 ] [ 編集 ]
おっ!
キムチ鍋でお雑煮ですな!
食べたことないけど。。

いわゆるトッポギテイストになるのでしょうか?

おいしそー
[ 2008/01/08 14:13 ] わたなべヨシコ [ 編集 ]
こちらこそ今年もよろしくお願いいたします!!

松山であんこ餅の件ですが…
うーん。うちは母が京都出身なのでノーマル餅を入れますけど…

松山では入れてるところを聞いたことないっスねー。
お隣の香川県では入れるって聞いたことありますよん!
[ 2008/01/08 14:14 ] わたなべヨシコ [ 編集 ]
新聞のお仕事ご苦労さまです!
ほんとにお正月の新聞って重量ありますから大変ですよね。。
風邪など引いていませんか?

話は変わって。。
スタッフとちと話したんですけど
地域によってお餅の形って違うんですよね?
角餅と丸餅の境はどこかいな??
[ 2008/01/08 14:17 ] わたなべヨシコ [ 編集 ]
お歌披露ありがとうございまっす!

しかーし

この歌はなんてタイトルですかい?
[ 2008/01/08 14:18 ] わたなべヨシコ [ 編集 ]
確かに毎日食べていると飽きてくるもんなんでしょうね~
お餅の違う食べ方も思わず考えてしまいますね!

ということで
ぜひぜひまた番組にメッセージぷりーずですぅぅ!!
[ 2008/01/08 14:28 ] わたなべヨシコ [ 編集 ]
もう餅が無くなる無くなる ピリ辛で まいうーでしたわ 普段は饂飩入れてましたが 年末と言う事で餅にしました 韓国料理ですかね? 今度食べてみたいっす 餅食べ過ぎてお腹が鏡餅状態でした (汗)
[ 2008/01/08 16:44 ] フランスらいおん [ 編集 ]
バンチョフに書いて貰ったサイン大事にしてますよ!!
丸餅と角餅の境界線は関ヶ原を境に西側が丸餅、東側が角餅に別れるらしいですよ
めざせバンチョフ雑学王
[ 2008/01/11 10:50 ] シルバー [ 編集 ]
ピリ辛味ってどうしてあんなにも食欲をそそるのでしょうか…
ほんとおいしいですよね!
トッポギは韓国料理ですね!
日本のお餅よりは粘り気が少ないんですよ。これも食べやすいですよ!
[ 2008/01/14 20:08 ] わたなべヨシコ [ 編集 ]
サイン大切にしてくれているんですね!
ありがとうございますぅぅ(感涙

丸餅と角餅はそこが境目だったんですね!
まぢで勉強になりました!!!

これで雑学王だっっ!(まだムリ
[ 2008/01/14 20:09 ] わたなべヨシコ [ 編集 ]
コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する
profile

わたなべヨシコ

Author:わたなべヨシコ

わたなべヨシコOFFICIAL WEBSITE
click here!

※当サイトに掲載されている写真、文章及びファイル等の無断転載及び使用を固く禁じます。
Copyright (C) 1996 by YOSHIKO WATANABE. All rights reserved

information

【radio】
「夏川りみのたびぐくるちむぐくる」
■番組公式Xはこちら

BSS山陰放送:
(日)10:00-
RKC高知放送:
(日)22:00-
RKK熊本放送:
(月)5:15-
RFCラジオ福島:
(月)20:30-
SBC信越放送:
(火)18:30-
ABS秋田放送:
(水)18:20-
SBS静岡放送:
(水)18:00-
JRT四国放送:
(木)16:40-
FBC福井放送:
(木)18:15-
RSK山陽放送:
(金)18:15-

「湘南ベース」
■番組ブログはこちら

MUSIC BIRD
毎週土曜日12:00-12:55
全国コミュニティFM局で生放送! (一部の放送局では放送時間が異なります)
インターネットでもお聴きいただけます!
詳しくは番組ブログで!

【web】
◆ツイキャス
「わたなべヨシコのどうにかするしかない!」
SNS・ブログにて配信日時をお知らせ
ツイキャスにて生配信!

◆Youtube
「なべヨシちゃんねる」

◆instagram
「タイトル未定」
ゲストとのコラボ配信をインスタライブにて(不定期)

【blog】
「アイマグブログ」
愛媛の地域密着型情報発信ポータルサイト

archives
search