fc2ブログ

06/30  あまから 


あー。あー。わたなべです。

アタシ基本的にはお菓子は食べないタイプ。
でもあったら食べる。
そんなアタシでも買いたいお菓子の傾向がある。

それは

「珍しいもの・限定もの・極端なもの」

つまーり
いっつもがっつも(いつもいつものなべ語)売ってるものには
見向きもしないわよ。

そんなわけでコンビニで珍しいもの見つけたぜ。

「大玉ミルキー&グリコカレーLEE風味カレーせん」

あぁ…イカス。

大玉ミルキーって書くとすんごいでっかいものを想像しがちですが
「通常の1.7倍」だそうな。ビミョー。わかりづらい。
写真アップすればいいんだろうけど
通常サイズのミルキーを買う気はサラサラないので
通常サイズのミルキーと大玉サイズのミルキーが
両方揃うというミラクルな事があったら
迷わず写真撮るぜ。

ミルキーと言えば昔(今もあるかな?)
千歳飴タイプのヤツやら半生タイプのヤツやらあったよね?
アタシ個人的には半生タイプ復活きぼんぬ。
だって何度通常ミルキーで歯の詰め物が取れたことか!!
あ、そういや今回のミルキーパッケージの裏に
「歯科治療材がとれる場合云々…」書かれてたわ。親切だ。

なんだかんだ言いながらも
ミルキーはママの味だね。
なつかしゅ~いただきました。

そしてもう一つのカレーせん。
正確に言うと
「亀田製菓のカレーせん。グリコカレーLEE風味」
なにやらややこしいが結局は
通常より辛いカレーせんべいなのだ。
みんなも知ってるように(知ってる?)
アタシャ辛いもの好きで有名。
もちろん買ったさ。
食べたさ。

食べた時は「ふ~ん。大した辛さじゃないじゃん。フフンフーン♪」
なんて鼻歌まじりだったけど後々ググンとくる辛さじゃった。
イイ仕事してるわ。これ。

その他にも辛いものとコラボレートしてるお菓子が
いっぱい出てたから試しに食べてみよっと。
スポンサーサイト



[ 2009/06/30 13:12 ] diary | TB(0) | CM(6)

06/24  東京タワー 


あー。あー。わたなべです。

近所に普段お世話になっているBARがありまして
先日も行ってきました。(てかいつも行ってる)

そこはいい音でしぶい曲聞かせてくれるところも好きなんだけど
カウンターにいろいろおもちゃがあるから好きなのだ。
ほら、ぬいぐるみは好きじゃないけど
ミニチュアが好きだから。アタシは。

そこで新入荷されてたのが
「ミニチュア東京タワー」

これすんごく細かいの。
アタシこういうの細かければ細かいほど
「キュー」ってハートが鳴っちゃう。
しかもこれ光るのよ~ムーディー。

マスターに鼻膨らませながら「どこに売ってるのか!!」と詰問してみたら
「東京土産屋さんにあるらしいですよ。しかもいろんな種類があるんです。」
な~にぃ~!!
全種類みたい。どうしてもみたい。
しかも箱の中身は開けるまで何が入ってるのか教えてくれないシステム。
オーーーーーノォーーー!!
大人の心を揺さぶるニクイヤツ。。
そういうシステムのやつってなんでかおんなじ種類ばっかり当たっちゃうんだよねぇ。
あれなんでだ??

ともかく
全種類見たい。
見るだけでいいから見たい。。。
[ 2009/06/24 19:17 ] diary | TB(0) | CM(5)

06/21  のんびり 

20090621121554
あー。あー。わたなべです。

最近なかなか更新出来なくてすみません。
何でもヨユーがなくなるのは良くない事ですな。

ま、体は元気モリモリでやらせてもらってますので安心してね☆

つーことでヨユーを取り戻したくて箱根に行ってきました。
温泉に浮かびたくてねー
いつものようにふと思い立って旅立ちました。

今回泊まったのは「箱根湯本ホテル」
外観はなかなかレトロなんだけどお部屋はちゃんとお掃除されてて気持ちヨシ。
何より泉質が気に入った!
入った後ずっと肌がもっちりもちもちなのだ。
滞在中ずっと温泉に抱かれていました(笑)

急な旅だったので夕飯ナシプランだったんだけど、ホテルにイタリアンレストランがありまして。
「温泉に来てイタリアンか!?」とも思ったんだけど外に出るのも億劫だったので行くことにした。

本場から取り寄せてる釜で焼き上げたピッツァが激ンマ!!そして思わず「ボーノ」と叫びたかったわ。

ちなみに写真のクロワッサンはホテルにあるパン屋さんのもので朝食バイキングで食べられます。
これもサクサクでンマンマでした♪

お腹もお肌もハートもパンポコ。充電完了。(すぐエネルギー切れするけども)
明日からもガンバルぜ。
[ 2009/06/21 12:15 ] diary | TB(0) | CM(2)

06/15  雨雨雨 


あー。あー。わたなべです。

今年の夏はレイングッズの売れ行きがいいのだそうな。
幼稚園の時は雨がっぱ&長靴で外に出るの好きだったのに
小学生の頃はイヤだったなぁ~
あれはなんでだろ?
きっと何かを意識してたに違いない(笑

つーことで
小学生以来の長靴です(笑
世間では「レインブーツ」やら「ラバーブーツ」やら
ナウイ言葉で言ってるらしいが。
あたしゃ世間と同じに言うのが嫌なひねくれもんなので
あえて長靴と呼ばせてもらう。

今回購入した長靴も
確かに写真をみると「ちょっと築地ってるね」(笑
でも黒ではないのだ「ダークグレーなのだ」(きっぱり
AIGLE的にはANTHRACITE(アンスラサイト)っていう名前の色らしい。

きっと女子的にはもっと華やかな色を選ぶんだろうけど
確かに今回パープルにしようか悩んだんだけど
結局メンズライクなチョイスになっちまったぜ。
でも気に入ってるぜ。

そんなわけでスタンバってる長靴くん。
長靴買ったら買ったで雨が降らないっつーのはどゆこと??

↑↑
って書いてブログUPしたら途端に激しい雨が!!
絶対誰か見てる。。
[ 2009/06/15 18:44 ] diary | TB(0) | CM(6)

06/08  相棒 


あー。あー。わたなべです。

「相棒」ったって
水谷豊が関係しているわけでもない。
ま、知ってるよね。

ここんところのわたなべ
諸事情がありまくり
外用のパソコンが必要になりましてん。

今までは家でモソモソやってたんだけど
そうもいかなくなりまして

実はB5ノートは持ってるんだけど
おそろしく前のものなので(win95)
動作やらなにやら不具合があるので
ここで一発やらかしました。

NEWマッシーンッ!!

その名も

『HP Mini 2140』

写真見る限りは
なんか昔の弁当箱みたいな感じだけども。
アタシャシンプルなメンズライクなデザインが好きなのさ。

いや~久々にデジタルなものを買ったので
そりゃ~迷ったさ
つーかいろいろ種類ありすぎ。

小さくて(でも見やすくて)、軽くて、早くて、エクセルとかワードがついてetc.

わがままいいすぎ。

ヨドバシの店員さんにいろいろ聞きまくって
(&店員さんの人柄で)
これに決めました。
ざっと2時間くらいかかりましたわ。
アタシこういうのは事前に調べて
買いに行ったら迷わずサクッと買う派なんだけど
今回は手ごわかったね。
アタシの心をかき乱す罠がたくさんあったんだもん。
モロモロ悩んだ挙句
このクールなフェイスのニクイあんちくしょーが
アタシの相棒になりました。

つーことで
名前ボシュー!(うそ)
[ 2009/06/08 21:31 ] diary | TB(0) | CM(8)

06/07  はまぐり 

20090607193639
あー。あー。わたなべです。


はまぐりちゃんです。
酒蒸しです。

しっかしほんとにでっかくて肉厚ぢゃのぉ~

身もプリップリでござーます!

潮の香りがギュッと詰まってンマーです。


海よ!ありがとぉ~ぅ!
[ 2009/06/07 19:36 ] diary | TB(0) | CM(4)

06/01  ぬか漬け 


あー。あー。わたなべです。

前回のふるさと繋がりでヒトネタ。

東京に住んでおりますアタクシ
マイぬかを持っております。
もしかしたら以前ブログにも書いたかもしれないけど
忘れたのでもう一回書く。

なぜマイぬかを持っているのか。

私は小さいころから母の作ったぬか漬けがヒジョーに大好きで
それも顔がスッパくなるくらいな古漬けが大好物なこまっしゃくれた子供だったのです。

で、上京して以来
いろんなぬか漬けを買ってきましたが(スーパーで)
すっぱくないのだよ。これが。
ほんとに漬けとったんかい!
と叱りたくなるくらい。

それ以来ず~っと我慢してたんだけど
ある日実家に帰った時に
母のすっぱ漬けを久々に食べて以来
「自分で作ったろーじゃないか!」と一念発起。
去年あたりからマイぬか床を所有しております。

いや~ぬか床はかわいいよ。
ある意味ペットテイスト。
かまってあげないとすねちゃうし。

いつも朝起きたら「おはよ~☆」とか言いながら
マゼマゼしとります。←キャラ違うやん。

今では食卓にはいつもぬか漬けが同席してます。
なんかひとりの食卓じゃないもん。さみしくないもん。
そんな気がしています。。。。。。。←かなり寂しそう

これからはキュウリ一辺倒です。
だって夏だもん。

[ 2009/06/01 19:18 ] gourmet | TB(0) | CM(6)
profile

わたなべヨシコ

Author:わたなべヨシコ

わたなべヨシコOFFICIAL WEBSITE
click here!

※当サイトに掲載されている写真、文章及びファイル等の無断転載及び使用を固く禁じます。
Copyright (C) 1996 by YOSHIKO WATANABE. All rights reserved

information

【radio】
「夏川りみのたびぐくるちむぐくる」
■番組公式Xはこちら

BSS山陰放送:
(日)10:00-
RKC高知放送:
(日)22:00-
RKK熊本放送:
(月)5:15-
RFCラジオ福島:
(月)20:30-
SBC信越放送:
(火)18:30-
ABS秋田放送:
(水)18:20-
SBS静岡放送:
(水)18:00-
JRT四国放送:
(木)16:40-
FBC福井放送:
(木)18:15-
RSK山陽放送:
(金)18:15-

「湘南ベース」
■番組ブログはこちら

MUSIC BIRD
毎週土曜日12:00-12:55
全国コミュニティFM局で生放送! (一部の放送局では放送時間が異なります)
インターネットでもお聴きいただけます!
詳しくは番組ブログで!

【web】
◆ツイキャス
「わたなべヨシコのどうにかするしかない!」
SNS・ブログにて配信日時をお知らせ
ツイキャスにて生配信!

◆Youtube
「なべヨシちゃんねる」

◆instagram
「タイトル未定」
ゲストとのコラボ配信をインスタライブにて(不定期)

【blog】
「アイマグブログ」
愛媛の地域密着型情報発信ポータルサイト

archives
search