fc2ブログ

04/20  旬の食材王国その後 


あー。あー。わたなべです。

パソコンでこのブログを見てくれている皆さんはお気づきだと思いますが
(携帯の人は機会があったらパソコンで見てみてください)
このブログの下にスポンサー様がいるのですよ。

あらやだアタシったら
「様」つけちゃったよ。

てか無料のブログサービス使わせてもらってる立場で言うのも何なんだけど
この場所にドドーンときちゃうと

アタシのスポンサーかと間違うじゃないのねぇ?





違うか(笑


てか、なってくれるならなってほしい。てか熱望な今日この頃
皆さんいかがお過ごし?

そんなこんなで筍も無事茹で上がり
今回はワカメちゃんと一緒に煮てみました。

和食らぶ。

こんなにエラソーに写真UPしてるけど
実は筍を生のまま茹でたの


初めて。


だけどうまく出来た自分を誉めてやりたい。

味付けもウマー。



自画自賛。
スポンサーサイト



[ 2009/04/20 20:02 ] gourmet | TB(0) | CM(10)

04/19  旬の食材王国 

20090419173144
アムロ茹でマース!
[ 2009/04/19 17:31 ] diary | TB(0) | CM(8)

04/16  写真がキタヨ 


あー。あー。わたなべです。

先日お話した「アスリーと~くひとまずお疲れさん会」の写真が届いたよ。
私の後ろではこんな変顔選手権が繰り広げられていたのね。あは。

ということでこの番組を振り返りつつ…
私にとってAMでの初レギュラーだったわけだけど
スタッフと話してて放送用語も若干違うのにびっくりしたり
社食でいつも写真撮ってる私をなまぬるい目で見てくれたり
今まで音楽ばっかりの人生でスポーツそんなに明るくない私を
大胆にも起用してくれてそっと陰で支え続けてくれたり…
なんというかまた一つ大切な

「チーム」

が増えました。
この写真のみんなと今回この会に参加出来なかった一人も含めて
「チームアスリーと~く」です!

ラジオってね
実際に番組で喋ってるのはゲストと私だけだけど
裏で一生懸命支えてくれている人がいるからこそ喋る事が出来る、
その部分がメンタル面でとっても大きな割合を占めてる媒体だと
私は思うんだ。
決して一人で作る事なんて出来ない。
だから杓子定規な付き合い方だったら
楽しく聞いてもらえる番組なんて出来ないと思ってる。
その分スタッフのみんなには
迷惑をかけてるところもあるんだけどね。
本人達には照れくさくって面と向かって言えないけど
本当にこの人たちと仕事出来てよかったです。
なんか恥ずかしいなぁ。

もちろんそんな気持ちで作ってる番組だから
聞いてくれているリスナーのみんなも
私にとっては「チーム」の一員なんだな。

ひとまずみんな違う場所で
それぞれの仕事をしていくわけですが
私も今まで以上にいろんなものを吸収して積み重ねながら
またパワーアップしてみんなと出会いたいです。てか出会います。

待っててね!

[ 2009/04/16 18:12 ] diary | TB(0) | CM(8)

04/15  イモンヌ 

20090415161033
あー。あー。わたなべです。

通りすがりのイモンヌくん@JFNを捕獲しました。

皆さんイモンヌくんを見かけたら「ナイスバディーだそうですねぇ~(^.^)」と声かけてください。
きっと悶絶しますから(笑)
[ 2009/04/15 16:10 ] diary | TB(0) | CM(10)

04/10  写真待ち 

あー。あー。わたなべです。

今写真を待っとります。

なんのか?

先日「アスリーと~く」の
ひとまず(そう。『ひとまず』だぜ。ゾンビのように復活するぜ。)お疲れさん会がありまして
その時に撮った集合写真を待ってるのです。
よくよく考えたらみんなで集合写真撮るのって初めてだったな。

その写真をUPしたいのだよ~ジタバタ。

「写真待つ  母」(電報風味)

って誰に言ってんのか?わたし。
電話すりゃ~いいじゃん。
そんなのダメさ。
だって小心者だもの。

肝心のお疲れさん会はそりゃ~もう盛り上がりましたがな。もちろん。
番組PのTさんがセッティングしてくれるお店はハズレナシ。
今回は「とんかつ割烹」でござーました。

ん?とんかつなの?割烹なの?
という事は言いっこナシさ。
だっておいしかったんだも~ん。
おいしければ小さい事は気にならんもんです。

あ、ここであんまり書いちゃうと写真が届いた時に書くことが減ってしまうので
これくらいでカンベンしてやるぜ。るぜ。


じゃ他の話にしようかしら。

この「ひとまずお疲れさん会」の前に
髪切りに行きましてん。
最近ご無沙汰だったTethys@表参道。

実はここんところ
肉体的精神的追い込まれておりまして
髪を整えに行く時間がなくて
かなり放置してたんですわ。

だって前に髪切ったのってこんな前だもん。

そりゃ~髪ボーボー
プリンのカラメル部分がどこまで続くね~ん
にもなるさ。

それでもアタシは自分に挑戦したさ。
前髪は自分で切ったし
髪も初めて自分で染めてみたさ。

その結果
前髪はジャギジャギ
髪はギシギシ&ムラムラ
ムラムラったってエロい意味じゃないよ。

もうヤバヤバだったので
「時間は自分で作るものなのね!」と一念発起!←おおげさ
サトーちゃんのお店へ駆け込んだ。

さすがサトーちゃん!
キレーキレーにしてくれました。
ついでに顔もキレーキレーにしてほしかった。。。

ということで春になってさっぱりしたよ。オレ。
[ 2009/04/10 15:47 ] diary | TB(0) | CM(4)

04/08  差し入れ 

20090408122220
あー。あー。わたなべです。


スタジオに差し入れがやってきた!ヤーヤーヤー!

某事務所のマネージャーさんにいただきましてん。

プチロールケーキちゃん。4本入り。

いろんな種類ありましたが、桜のロールケーキがあったのはやっぱ春ね(^^)

最近いろんなロールケーキが出て見るだけで楽しくなるよね~
[ 2009/04/08 12:22 ] diary | TB(0) | CM(4)

04/06  健康診断 

s-20090406210233.jpg
あー。あー。わたなべです。


先日受けた健康診断の結果を聞きに行ってきた。


オオムネ良好。


だけどちゃんと規則正しい生活してね!って先生に言われました。

そうなんだよねぇ。
食生活もきちんと見直して、適度な運動もして…

今はまだいいけどそれに油断して弛みっぱなしはイカンな。

締めてイコー!
[ 2009/04/06 21:02 ] diary | TB(0) | CM(8)

04/03  さまようメール 

あー。あー。わたなべです。

今月こそはちゃんとブログ更新しようと
昨日せっせと携帯から画像と共にUPしたつもりが



UPされてない。



もしかしたら画像がgifファイルだったからかなー?
だけどどっかに送られた形跡は残ってるだろう。
それでUPし直そう!と思い
ブログのアチコチ探したんだけど…
全く形跡すらない。
どこにもない。
携帯に戻ってきた形跡もない。

まぁ…そういう仕様かもしんないけど
送ったメールがどこに行ったのか気になってねれん。

うそ。
すっごい寝た。

結局私が何をUPしようとしたのか…
また気分がノリノリになった時にUPしマース!

てか…どこ行ったんだろ?ブツブツ。
[ 2009/04/03 17:59 ] diary | TB(0) | CM(6)

04/01  4月云々 

あー。あー。わたなべです。

今日から4月ですよ。皆さん。
仕事場に向かう電車の中で明らかに新入社員な人たちがゾロゾロと乗っていました。
スーツがまだくたびれてない感って言うの?
しかも輝く笑顔満載の。
入社式かなんかかね?

その姿を見ながら
自分の入社式の事を思い出してみた。
私は内勤だったのでいわゆる制服を着てする仕事をしてました。
スカーフしなきゃいけなくって
それがどうしてもうまく結べずにモタモタしていると
先輩が「こうやって結ぶのよ」と更衣室で結んでくれたっけ。

その後入社式の挨拶で
他の新入社員はかわいらしい声で「○○大学の○○です!よろしくお願いしマース!」なんて言ってるのに
アタシはもんのすごい低い声で挨拶してしまって(朝は声が出んのだよ)
「なんだ?あのおっさんみたいな声のヤツは」なんて言われちまったっけ。

しかも歓迎会で
他の新入社員はかわいらしい声で「え~私そんなに飲めないんですぅ。」なんて言ってるのに
アタシはもんのすごい勢いで「ウッス!いただきます!」と
学生時代のノリですべての先輩のお酌を受けてベロンベロンになって
「あのおっさん、飲み倒すなぁ」なんて言われちまったっけ。

あぁ…思い出せば思い出すほど…ピュアじゃない…あの頃。


4月から新入学・新社会人の皆さん
おめでとうございます!

社会の先輩としてアタシから言える事は


うぅ…


声出してイコー
[ 2009/04/01 23:00 ] diary | TB(0) | CM(12)
profile

わたなべヨシコ

Author:わたなべヨシコ

わたなべヨシコOFFICIAL WEBSITE
click here!

※当サイトに掲載されている写真、文章及びファイル等の無断転載及び使用を固く禁じます。
Copyright (C) 1996 by YOSHIKO WATANABE. All rights reserved

information

【web】
◆ツイキャス
「わたなべヨシコのどうにかするしかない!」
SNS・ブログにて配信日時をお知らせ
ツイキャスにて生配信!

◆Youtube
「なべヨシちゃんねる」

◆instagram
「タイトル未定」
ゲストとのコラボ配信をインスタライブにて(不定期)

【radio】
「湘南ベース」
■番組ブログはこちら

MUSIC BIRD
毎週土曜日12:00-12:55
全国コミュニティFM局で生放送! (一部の放送局では放送時間が異なります)
インターネットでもお聴きいただけます!
詳しくは番組ブログで!

【blog】
「アイマグブログ」
愛媛の地域密着型情報発信ポータルサイト

archives
search