fc2ブログ

06/25  辛いモノ選手権 

あー。あー。わたなべです。

先日するしかの後
スタッフで食事を食べに行きました。

今回は中華料理。しかも四川。
辛いもの大好きわたなべはワクワクワクワー。

四川のメインと言えば「麻婆豆腐」。
もちろんこのお店にもありました!
ジャーン!↓

2008062303.jpg

あかーい!!!

その名も「麻婆豆腐Professional」(そんなような名前だったと思う)
辛さが選べるんですがもちろんProfessionalだけに激辛。
しかも石鍋に入ってくるのでグツグツして時間が経つごとに辛さが増すのだ。

メンズチームは↓

2008062302.jpg

ゆがんでます(笑
特にミキサーナッカーは辛いものがチョー苦手らしく
ちょっとしか食べなかったんだけど
この後、風呂上りか!と突っ込みたくなるほど汗だくになってました。

そしてわたなべは↓

2008062301.jpg

ウマウマーな表情。
脳天がドキューンとなるほど刺激的。
山椒もピリリというレベルではなくバキーンって感じに入ってます。
この写真は笑顔ですが
この後、涙を流しながら完食させていただきましたー。
次の日のことは…想像にお任せするぜ。
スポンサーサイト



[ 2008/06/25 14:32 ] diary | TB(0) | CM(8)

06/24  順大 

20080624175820
あー。あー。わたなべです。

「アスリーと~く」取材で千葉の順天堂大学にきております。

潮の匂いもほんのりして、緑もたくさんあって仕事なんだけど癒されておりやす。

あざぁ~ス!
[ 2008/06/24 17:58 ] diary | TB(0) | CM(6)

06/23  舞の海秀平サン 

mainoumi.jpg
あー。あー。わたなべです。

TBSラジオ 日曜21:45~の「アスリーと~く」。
今回のゲストは…

元大相撲小結の舞の海秀平さん。

もうおなじみですね!
昔から「この人イイヒトなんだろうなぁ~」と思って
テレビとか見てた舞の海さんですが…

実際

めっちゃイイヒト!

打ち合わせの時から
わたなべイヂラレっぱなし。
「なんかわたなべさんアラレちゃんみたいですね~」←普段メガネかけてインタビューしているので。
なんて笑わせてもらいましたわ。
舞の海さんの声ってホンワカしてるじゃないですか?
そのホンワカ声で突然毒コメントが飛び出してきたり(笑
あなどれんですよ。
その辺りもお聞きのがしないように!
小さい頃のおもしろエピソードもたっぷり話してくれましたよ♪


ポッドキャストのお知らせ

番組が聴けない方も!
時間がなくて番組を聞き逃した方も!
あのアスリートの話を聞きたい方も!
24時間いつでもOKのポッドキャストやってます!
しかも特別編集でお送りしてます!
聞いてね

番組サイトはこちら
[ 2008/06/23 14:13 ] work | TB(0) | CM(6)

06/20  するしかなり 

20080620184825
あー。あー。わたなべです。

するしか無事収録完了しました!
UPされるまでもう少しお待ちくだされー

今日は電車が止まって移動が出来ずヒヤヒヤものな一日でした…

東京って…
[ 2008/06/20 18:48 ] diary | TB(0) | CM(9)

06/18  明石焼 

あー。あー。わたなべです。

知り合いから出張土産いただきましたっ!
ありがとーございやすっ!

akashi01.jpg

『明石焼』だぜ!
粉モノラヴなのだ。

ウキウキしながら箱をオープンヌ。

akashi02.jpg

真空パックされてる明石焼ちゃんの集団。
お皿に並べてチンするだけで
ポワンポワンの明石焼の出来上がりなのだ~♪

「特製つゆ」も付いておりまして
熱湯で薄めるだけで本格的な明石焼がおうちで楽しめるというワケ。

akashi03.jpg

お椀の中でポッカリ浮かんでる明石焼ちゃんは
愛らしささえ感じますな。

お土産の楽しみの一つとして
添付されている説明書がありんす。
他にはどんなものがあるのかなぁ~とか見るのって楽しくないですか?

読んでみた。

ふむふむ…

明石焼の他にたこ焼もオミヤにあるんだぁ。

ん?

のおおおおおおん!この種類の多さはなんだ!?

シンプルたこ焼からしてしょう油味だし
その他にも
博多明太子・ホワイトクリームマヨ・ねぎ・コンニャク・カレー・から揚…

さすが大阪アナドレナイ。

うーむ食べてみたい。。
[ 2008/06/18 19:02 ] gourmet | TB(0) | CM(7)

06/15  岡部哲也サン 

okabe.jpg
あー。あー。わたなべです。

TBSラジオ 日曜21:45~の「アスリーと~く」。
今回のゲストは…

元アルペンスキーヤー 岡部哲也さん。

とっても面倒見のいいアニキという感じの岡部さん。
アドバイスもたくさんいただきました!
スキーを通じて自然の大切さを熱く語ってくださいました。
わたなべは南の国に育ったので雪とあまり縁がなくて
一面の雪という風景に憧れを持っておりました。
岡部さんのお話お伺いしてより一層銀世界への憧れが!
いつか岡部さんにキラキラした雪の世界をご案内いただきたいっ!


ポッドキャストのお知らせ

番組が聴けない方も!
時間がなくて番組を聞き逃した方も!
あのアスリートの話を聞きたい方も!
24時間いつでもOKのポッドキャストやってます!
しかも特別編集でお送りしてます!
聞いてね

番組サイトはこちら
[ 2008/06/15 22:02 ] work | TB(0) | CM(6)

06/14  大丈夫でしょうか… 

今朝、東北地方で強い地震がありました。
刻一刻と拡がる被害状況…
今でも続く余震…
岩手・宮城県周辺にお住まいの皆さん
とても不安な気持ちで過ごされていると思います。

私のサイトに遊びに来てくださっている方の中でも
東北地方にお住まいの方がたくさんいらっしゃいます。
大丈夫でしたでしょうか?

少しでも早く落ち着きますように
被災された皆様、心よりお見舞い申しあげます。


[ 2008/06/14 23:50 ] diary | TB(0) | CM(5)

06/11  間違いさがし 

20080611140853
あー。あー。わたなべです。

ふらっとゲーム屋さんに寄った。

商品説明を読んでたんだけどね。

惜しい書き間違い。

残念。

エンター

エンター…

エンダァーーーー♪
[ 2008/06/11 14:08 ] diary | TB(0) | CM(8)

06/09  探し中 

あー。あー。わたなべです。


最近お家でお味噌を使うことが多い。


先日JFNの「YAJIKITA~」で長野の上田にお邪魔して
旧北国街道の柳町取材していたときに購入した
「菱屋」さんの『老舗の味』というお味噌を使ってたんだけど…


無くなっちゃった。。


このお味噌、すごく気に入ってて
通販で買えないかなぁと思って
ネットで探してたんだけど…

見つからない…

私の探し方が悪いのか
はたまた
ネットで通販はしてないのか…

うおーん。

お味噌汁が飲めないぃ~

よくよく考えたらお味噌って難しいよね。
日本の中でどれくらいの種類があるのか調べてないけど
白味噌・赤味噌・あわせ味噌・八丁味噌 etc.
地域によって好まれる味はさまざまですね。
しかもお味噌って小さい頃から慣れ親しんでいるから
なかなか気に入った味を見つけるのも大変。
しかも私は西の生まれで今住んでるのは東だし。
でもいろんな町に行って
いろんなお味噌に出会えるって
なんだか幸せだなぁ~って思います。

もちろん今回のお味噌も捜索中ですが
また新たな味にも出会ってみたい…

そんな欲張りな私をゆるしてぇ。

みんなの地域は何味噌が主流なのでしょうか?
はたまたオススメのお味噌あったら教えてちょーだいっ☆
[ 2008/06/09 14:48 ] diary | TB(0) | CM(5)

06/08  丹野麻美サン 

s-tanno.jpg
あー。あー。わたなべです。

TBSラジオ 日曜21:45~の「アスリーと~く」。
今回のゲストは…

女子短距離選手、丹野麻美さん。

女子400m日本記録保持者の丹野さん。
お会いする前までは
「もしかしたらイラチな人なのかもしれない…」
なんて想像しつつだったんですが
実際お会いしてみるとホンワカポワポワした雰囲気に包まれて
テンポもゆったり~
しかも非常に気を使ってくださる人で
私たちの帰りの電車時間まで調べてくれて…
いいんですよぉ~そんなおかまいなく~
イイヒトでした。
ちなみにお財布は○ィトンでした~(←全く関係なし情報(笑))

今回福島大学にお邪魔してお話お伺いしましたが
あいにくの雨風で髪もクシャクシャでしたわ。。


ポッドキャストのお知らせ

番組が聴けない方も!
時間がなくて番組を聞き逃した方も!
あのアスリートの話を聞きたい方も!
24時間いつでもOKのポッドキャストやってます!
しかも特別編集でお送りしてます!
聞いてね

番組サイトはこちら
[ 2008/06/08 23:13 ] work | TB(0) | CM(6)

06/07  お昼間から 

20080607122040
あー。あー。わたなべです。

お休みです。
今日はお天気がよいので、一杯ひっかけてみました。

お昼にお酒呑むようになったのは東京に来てからだなー。

と言ってもいつも昼酒してるワケじゃないぞ。

今日は特別。ウフッ
[ 2008/06/07 12:20 ] diary | TB(0) | CM(9)

06/05  知ってナイト 

20080605180822
あー。あー。わたなべです。

本格的に梅雨なのか?

雨がシトシト。
湿気がどよーん。

今日はアスリーと~く収録でTBSに来ておりやす。

今回は番組の中の「知ってナイト」と言うコーナーで最先端の金融情報をお話ししてくれている長瀬寛是さんと写真を撮ってみましたー

あの俳優さんに似てイイヲトコなのだー
[ 2008/06/05 18:08 ] diary | TB(0) | CM(2)

06/03  メガ 

20080603232510
あー。あー。わたなべです。

人がメガマック食べてました。
初めて見た。
でっかいねー

びっくりしたから思わず写真撮っちゃいました。

パンの量に対して肉が多くないかい?
[ 2008/06/03 23:25 ] diary | TB(0) | CM(5)

06/02  懐トモ 

あー。あー。わたなべです。


実は先日友達に会いました。
しかももんのすごいぶり。
どれくらいものすごいぶりかというと…

う~ん

軽く5年ぶりくらいかな?

彼女は大阪出身。
えぇ。絵に描いた大阪テイスト。
なのに芸人さんのようなオモロイトークは苦手(らしい)。
そしてキリッとした美人。
(あ、写真撮るの忘れた。)
見た目と喋りのギャップが激しすぎるのだ。
私はこういうギャップがあるのっていいなぁって思う。

そんで
同じくらいに上京して
お互いいろいろな事あって
今回の再会になりまして←なんのこっちゃわからんですね

あまりの久々に
なんの話から始めようかとか
いろんな事考えたんだけど
会った瞬間
昔のマンマだったんだよね。
空気というか二人の感覚というか。
実際のところ彼女と会ったのは
まだ数えるくらいしかないんだけど(たぶん15回はいってないハズ)
きっとお互いのインパクトがでかかったと自己分析。

こうやって仲間が頑張り続けてるってうれしいし
私もガンバロ!って思える。

改めて私も気合い入れ直しましたわ。
[ 2008/06/02 16:06 ] diary | TB(0) | CM(8)

06/01  うな 

20080601171307
あー。あー。わたなべです。

六月になりました。
梅雨の季節です。
ドンヨリしちゃうね。

そんな時にはコレ!

うなぎ

ってわたなべ実は苦手なの。
ただうな重のタレご飯はすきなの。
だからうなぎは人にあげて食すのじゃ。
香ばしいタレがンマーなのだ!

ちなみにコレは頼んだ人のうなぎを撮らせてもらいやした。
オスソワケなのだ。
[ 2008/06/01 17:13 ] diary | TB(0) | CM(8)
profile

わたなべヨシコ

Author:わたなべヨシコ

わたなべヨシコOFFICIAL WEBSITE
click here!

※当サイトに掲載されている写真、文章及びファイル等の無断転載及び使用を固く禁じます。
Copyright (C) 1996 by YOSHIKO WATANABE. All rights reserved

information

【web】
◆ツイキャス
「わたなべヨシコのどうにかするしかない!」
SNS・ブログにて配信日時をお知らせ
ツイキャスにて生配信!

◆Youtube
「なべヨシちゃんねる」

◆instagram
「タイトル未定」
ゲストとのコラボ配信をインスタライブにて(不定期)

【radio】
「湘南ベース」
■番組ブログはこちら

MUSIC BIRD
毎週土曜日12:00-12:55
全国コミュニティFM局で生放送! (一部の放送局では放送時間が異なります)
インターネットでもお聴きいただけます!
詳しくは番組ブログで!

【blog】
「アイマグブログ」
愛媛の地域密着型情報発信ポータルサイト

archives
search