fc2ブログ

04/30  サザエボン 


あー。あー。わたなべです。

今日は暑いですねぇ。

暑すぎてボーッとしそうです。

ここんところのわたなべ
さながら「サザエさん状態」です。

先日は財布を忘れて出かけて
スタッフの皆さんにお金を借りました。
情けないです…

昨日は千葉に行かなければならなかったんですが
経由地の羽田空港にて
連絡を取ろうと携帯電話を探しましたが
家に忘れてしまいました。
情けないです…

自分の脳みそをフル回転させて
電話番号を思い出し、公衆電話から電話をしようとしました。
いかに携帯電話のメモリーに頼り切っていたかを痛感しました。

そして…
小銭を出そうしましたが
そこには十円玉と一円玉。。
相手は携帯だから百円がないとすぐ切れちゃう。。

とことんついていません。

なのでテレホンカードを買いました。
何年ぶりでしょう…テレホンカード。

一時はかなりプレミアがついたテレホンカードがありましたが
今はどうなんでしょう??
今でもプレミアついているのかな?

家には何故か
「劇空間プロ野球」高橋由伸&巨人の頃の松井秀喜テレカがあります。
スポンサーサイト



[ 2008/04/30 17:29 ] diary | TB(0) | CM(3)

04/28  ポッドキャストだぜ!全員集合! 

あー。あー。わたなべです!
世の中GWですねぇ。
みんな満喫してますかぁぁ!
わたなべは冷静と情熱の間の通常営業でやらせてもらってます。

「GWどっこも行くところないべー!」
というアナタにお知らせでぇす!

4月からTBSラジオで
毎週日曜21:45~やらせてもらってます「アスリーと~く」なんですが
(聞いてくれてますかぁ?)
番組サイトが出来ましたぁぁぁ!やったー!
しかもポッドキャストでバックナンバーも聞けまぁす!やったー!

そんなわけで番組が聴けない方も
時間がなくて番組を聞き逃した方も
あのアスリートの話を聞きたい方も
24時間いつでもお聞きいただけますよー!

ぜひぜひチェックしてくらはい☆

【番組サイトはこちら】

そんでもって昨日OAの池田久美子さん。
さすが走り幅跳びの日本記録保持者!
体全体がバネ!バネ!バネ!
体脂肪もかなり低いそうな!スンバラシイ!

「7m」という大記録を目前にして
その一点を見つめている眼力に並々ならぬ集中力を感じました。

ikekumi.jpg

[ 2008/04/28 15:52 ] work | TB(0) | CM(4)

04/22  みかんのイイワケ 

あー。あー。わたなべです。

前回のブログでみかん『道後物語』のお話をしたところ

「画像はないのか?」というお問い合わせをたくさんいただきまして~

なぜ画像が今回ないのか?

それはあまりのおいしさに
もんのすごい勢いで食べてしまったのと
あまりのおいしさに
お友達におすそ分けしてしまったからです。。

ごめんなすゎい!!!

写真撮り忘れてたうっかり八兵衛第二弾!!

こりゃうっかりだ!

お詫びと言ってはなんですが
私が食べたものではないのですが…

setoka.jpg

でもぉ~ほんとにンマイからぁ~
機会があったらぜひ食べてみてっ!



[ 2008/04/22 16:12 ] gourmet | TB(0) | CM(3)

04/15  めちゃスゴみかん 

あー。あー。わたなべです。


ブログに書こう書こうと思っててすっかり忘れてた。


わたなべ実家は四国は愛媛県
名産と言えば


みかん


他にもたくさんあるんだけど
愛媛=みかんのイメージは皆さんにも定着していると思います。

なべ実家から年に2~3回は届きます。
しかもダンボールに山盛りの。

ひとりぐらし独身女性には結構ヘビー。
朝昼晩みかんばっかり食べてもまだ追いつかない。
わんこみかん状態。

ある日またまた実家から荷物が届き
ダンボール箱をあけてみるとそこには緑色の箱が…

マトリョーシカかっ!!

何やら箱に書いてある。


『道後物語』


キター!
恐怖のお菓子地獄か!?

もう一度言いたい。

私は東京コンクリートジャングルにお住まいの独身女性。
こんなにお菓子送られても食べられんっちゅーの!

と思いつつ
箱を開けてみると
そこにはキレーに一個一個仕切られていて
大事そうに運搬されているであろう
オレンジ色のみかん。

いつも送られてくるものとなにやら様子が違う。
タダモノではない風体。

普段ならすぐ手をつけないんだけど
今回はあまりにも仰々しいので食べてみることにした。

皮を剥こうと指をブスッと差し入れた。


薄っ!!!!!!


何ミリなんだ?この薄さ。
薄すぎて剥けないジャン。

頑張って剥いた。


ピカーっ!!!と輝くオレンジ色の果実がこんにちは。


これには驚いたね。
だって普通のみかんは白いスジみたいなものが実を取り囲んでて
どっちかというとオレンジ色の中に白いスジがひたすら入ってるって感じじゃないですか?
このみかんはその白いスジは全くナイと言っても過言ではないくらいに見当たらず、オレンジ色に輝いているのです。

やはりタダモノではないぞ。
心してかからねば…

口に運んでみた。


あんまあああああああああああああああああああああいいいいいいい!!!



なんじゃこりゃああああああああああああああああああああああああ!!!


甘い甘いよぅぅぅぅ

おかああああああさああああああああん!!


これホントにみかんかよ???

果肉もぎっしりジューシー
種もなくて食べやすい
てかみかんの味がしない。
じゃーなんの味だ?
うまく説明出来ないけど
お菓子のような…いや違う
メロンのような…やっぱ違う
とにかくさわやかな甘さなんじゃいっ!

愛媛に生まれ今まで嫌と言うほどみかん食べてきたけど
こんなに甘いみかん食べたことないぞ!

箱に入ってた紙を読んでみると

『感動的な美味しさながら生産量が少なく「幻のみかん」とも言える…』

だそうな。
確かに感動的な美味しさ!
ちなみに『せとか』という品種。
みかんの世界もいろいろ奥深い。

みかんの国のわたなべがオススメします!
腹が立つくらいおいしいから一度食べてみて!
私も怒りながらムシャムシャ食べてしまったぞ!
[ 2008/04/15 17:26 ] gourmet | TB(0) | CM(5)

04/14  アケミさん登場!! 

あー。あー。わたなべです。

最近「ンガー気味」です。
これははじけたい症候群のことです。

ここんところ
「どうした?わたなべ!こんな事もわからんのか!」
と自分で自分を叱ってます。
さながら脳内マネージャーのアケミさんが久々に登場してる感じです。

新しい事をするというのはとっても楽しい。
今まで体験した事のない事ってワクワクします。
だけど自分だけが楽しんでるだけじゃダメな事もある。
自分のペースだけで進むのではなくて
状況によってペースアップしないといけない時もある。
そのペースアップを周りから無理やり強要されるのであれば
友達と飲みに行ってグチってみたりしたら少しはスッキリするんだろうけど
自分の中だけで焦りまくってしまったりして。。
「もっともっと急いで頭に入れないと!」ってね。
自分の中だけで戦が起こっているのだから厄介なもんです。

ということで
今の私の脳内は
脳内マネのアケミさんがガミガミ叱ってて
そしてわたなべヨシコがシュンとしてひたすら怒られてる…
そんな感じです。

でもね
こういう状態ってとても大事なんだよね。私にとっては。
産みの苦しみと言うか。
もっともっといい意味で苦しみたいと思いますっ!

ってドM宣言!?
[ 2008/04/14 17:26 ] diary | TB(0) | CM(2)

04/13  おかのさんっ! 

あー。あー。わたなべです。

「アスリーと~く」のゲスト、岡野雅行さんとの写真届きました♪

okano01

収録はこんな感じで行われ

okano02

収録後にもう一枚。ぱちり。

てか岡野さん半そでだし。元気だ。
半そでもんのすごく似合うし。


ということでサッカー浦和レッズ岡野さんをゲストにお迎えしてお送りする「アスリーと~く」
今夜21:45~TBSラジオにてOAですっ!
ぜひ聴いてくださいね☆
岡野さんのプライベートトーク炸裂の巻!!
[ 2008/04/13 19:30 ] work | TB(0) | CM(1)

04/09  なつかしグッズ 

20080409120314
あー。あー。わたなべです。

先日お買い物の時、こんな懐かしいものを見つけました。

のりが入ってます。

コレ後ろにポッチかあって切り取ると貯金箱になるんだよねー。

そんでもってのりをすくうスプーンがついてるんだけど、すくおうとしたらゆびにのりがついてガビガビになってたなぁ…

このリカちゃん人形を彷彿とさせる顔…なごむー
[ 2008/04/09 12:03 ] diary | TB(0) | CM(5)

04/08  福島だ! 

20080408162605
あー。あー。わたなべです。

「アスリーと~く」の取材で福島大学に来ました!

寒いっス!

今回は走り幅跳びの池田久美子さんと400メートルの丹野麻美さんです。

ちなみに取材は無事終了!
楽しかったぞぞぞ!
[ 2008/04/08 16:26 ] work | TB(0) | CM(6)

04/06  ラジオやりまっせ! 

あー。あー。わたなべです。


と流暢なことを言ってるバヤイではないぞ!


をぉぉおおぉぉぉおぉぉぉぉ


いよいよ始まります。。
わたなべ初AMレギュラー番組!!
しかもちょっとおとなしめなわたなべ披露だぞ!←ホントか?
きっと最初だけだと思う。

「アスリーと~く」

キャー!!
緊張しちゃうぅぅ

ちなみに今日のゲストは
サッカー浦和レッズの「野人」こと岡野雅行さんでぇぇす!

ってホントなら岡野さんとの写真をUPするところですが…


えぇ…写真は撮ったのですよ…


しかしスタッフに送ってもらうの忘れてたぁぁぁ!!!


うっかり八兵衛だわ。。
ごめんちゃい。

貰ったら速攻UPしますので待っててね☆

つーことで
この後21:45
聴ける人はTBSラジオにバチーとチューニング合わせてくらはい!

それではラジオでお会いしましょう!
[ 2008/04/06 21:00 ] information | TB(0) | CM(5)

04/05  なべヨシ改造計画 

あー。あー。わたなべです。

今日はオッフィング(お休み)だったので
近所に住むそしてよくこのブログに登場する友達TMHちゃんとショッピング@大井町。
なにやらアトレという駅ビルがリニューアルされたということで偵察も兼ねて。

このTMHちゃん何かとわたなべの世話をしてくれます。ありまとー!
きっとわたなべがおぼつかないから心配してくれているのです。涙。

春ということで服を買いたかったアタシ。
TMHちゃんに相談すると

「よっちゃんはいっつもジーパンやけん、もっとかわいいの選んだげるわい。」

そう彼女は同郷。
そして東京のど真ん中でも伊予弁丸出しで喋る私たち。地元万歳!

話それたけど

アタシったらホッタラカシにしてると
いつもメンズライクなものしか手にしないんだよねー。
夏なんてほとんどTシャツとジーパンとギョサン
部屋とYシャツと私だったらさー
女子力も上がるっちゅーもんだけどー
プリントものとかなんというか…よくわからんというか…
フギャーってなっちゃうのよ。

ちうことで
TMHちゃんにぜ~んぶお任せコーディネートでお買い物しちゃった。てへ。
いっぺんに改造するのはの問題もあるからムリとして
徐々にやっていきたいと思っちょりマス!
バンバリマース!
[ 2008/04/05 22:47 ] diary | TB(0) | CM(2)

04/01  フォー月 

あー。あー。わたなべです。

気がついたら
今日からフォー月(4月)だね。
しかも今日1日!

エイプリルフールじゃ。


ここで気の利いたウソでも付ければ
わたなべも一皮剥けるんだろうなぁ。

「わたなべ、結婚してましたー!」とか
「わたなべ、グラビア写真集だしまーす!」とか
「わたなべ、実はオトコでしたー!」とか

え?気は利いてないだってぇ?(怒

まぁウソってなんか苦手だわ。
根が正直モンだもんで(ニヤ
てか世間がウソばっかりついてるから
あえてつかないことにする。

ふと思ったけど
エイプリルフールの逆な日ってあるんだろうか?

「この日だけはウソを言ってはダメ!」的な。

一日中あちらこちらで暴露大会ですよ。
正直者だらけの水泳大会ですよ。
政治的にも行政的にもウソはついちゃダメなの。
もう全員ぶっちゃけちゃうの。うぷぷ。
ちょっとおもしろそう。

あぁ…これ番組テーマにすりゃーよかったかの。
今週提案してみよう。そうしよう。
いや…ツマランか…(ひとりごと)

でもさぁ
わたなべは普段からぶっちゃけキャラだから
あんまり意味ナシなような気がするわ。

そんなこんなで新しいこと目白押しの4月。よろしく♪

追記:ナニゲにサイトのあちこち、ちょいちょい情報更新してるので。
お暇な方は間違い探しゲーム的な感じでお楽しみくだされ。
[ 2008/04/01 15:35 ] diary | TB(0) | CM(3)
profile

わたなべヨシコ

Author:わたなべヨシコ

わたなべヨシコOFFICIAL WEBSITE
click here!

※当サイトに掲載されている写真、文章及びファイル等の無断転載及び使用を固く禁じます。
Copyright (C) 1996 by YOSHIKO WATANABE. All rights reserved

information

【web】
◆ツイキャス
「わたなべヨシコのどうにかするしかない!」
SNS・ブログにて配信日時をお知らせ
ツイキャスにて生配信!

◆Youtube
「なべヨシちゃんねる」

◆instagram
「タイトル未定」
ゲストとのコラボ配信をインスタライブにて(不定期)

【radio】
「湘南ベース」
■番組ブログはこちら

MUSIC BIRD
毎週土曜日12:00-12:55
全国コミュニティFM局で生放送! (一部の放送局では放送時間が異なります)
インターネットでもお聴きいただけます!
詳しくは番組ブログで!

【blog】
「アイマグブログ」
愛媛の地域密着型情報発信ポータルサイト

archives
search