fc2ブログ

07/28  句 

20070728162520
わたなべが生まれ育った松山は俳句の街でもあります。

小さい頃から授業でも俳句を読まされたり、潜在意識に俳句が擦り込まれていたりいなかったり。

そんな松山の街ではあちこちに「俳句ポスト」なるものがあります。

いつでもどこでも俳句が読めるようになっとります。

最近では俳句は脳トレになるという事もまことしやかに言われております。

ということであなたも一句詠んでみてくらはいな。
スポンサーサイト



[ 2007/07/28 16:25 ] diary | TB(0) | CM(5)

07/27  脱 

まだまだ松山満喫ちう。
このまま東京に戻れないのではないかと思うくらい満喫してます。
松山滞在中の諸々については
またおいおいレポートする方向で。
出来るのか?わたなべ。




そんな中地元の愛媛新聞を読んでいると




『坊ちゃん列車脱線』




という記事が。



私が写真撮ったからか!?
[ 2007/07/27 15:39 ] diary | TB(0) | CM(3)

07/27  鶏 

20070727131607
知り合いから「ヨッちゃんのblogは食べ物の写真が多いよね?」と言われながらもまたまた食べ物だわよ。

今回は私が小さい頃から大好きな「若鶏の足」でごさいます。@くし秀

ここの鶏肉は「伊予ポジョ」という品種でござーましてジューシィかつうま味がじわーっと染み出してきます。
味つけもほんのりうま味成分も含まれてあろうシオアジ。
しかも驚くべきはお肉がやわらか~い。
お箸で切ることが出来るのじゃ!

今日もウマウマー
[ 2007/07/27 13:16 ] gourmet | TB(0) | CM(2)

07/24  麺 

20070724162044
松山満喫ちう。

昨日、道後温泉近くのうどんやさんにいった。

鯛の釜めしやら、天ぷらうどんやら食べた。
ちなみに鯛めしは松山名物なのだ。写真取り忘れたけど。

ウマー

四国と言えば「うどん」とイメージってあるよね?
まぁ正確に言えば香川の名物な訳だけど…

ここ松山でもうどん文化が何気に蔓延しているような、していないような…

ともかくウマーなのでヨシとするか。(支離滅裂)
[ 2007/07/24 16:20 ] gourmet | TB(0) | CM(3)

07/22  働 

20070722142128
取材二日目。

「坂の上の雲ミュージアム」にて。

ヤジキタスタッフと打ち合わせしてる風味(笑)
[ 2007/07/22 14:21 ] work | TB(0) | CM(4)

07/21  海 

20070721191321
最終取材場所「梅津寺海岸」にて。

小さい頃よく遊びに行った興居島(ゴゴシマ)と海と線路と私。

懐かしさ倍増。
鯛めし食べたい。
[ 2007/07/21 19:13 ] work | TB(0) | CM(3)

07/21  駅 

20070721085352
今わたなべは四国・松山に来てます。

ハイ。地元でございます!

今日から二日間、バリバリ取材しますよ!

写真は「坊ちゃん列車」。
実際に松山市内の路面電車として走ってるんですよ!
[ 2007/07/21 08:53 ] work | TB(0) | CM(3)

07/13  G 

20070713183317
するしか無事収録完了!
みんな聞いてね!

さて今日着ているTシャツを見てスタッフがなぜかツッコミを。

ミキサーナッカーは
「ジャイアンツのGだろ?」

キタDは
「GメンのGだろ?」

こんなに「G」で盛り上がるなんて(^-^;
[ 2007/07/13 18:33 ] diary | TB(0) | CM(5)

07/11  氷 

ice.jpg

ども!

最近見た夢で
沢田研二(ジュリー)コンサートのMCをやっていた
わたなべヨシコです。

先日の日記の中で

夏だからといって
冷たいものを食べるってのではなく

夏だからこそ
熱い&辛いものを食べるぞ!


と言いました。ハイ。言いました。

しかーし!

暑い時はやっぱ暑いということで
カキ氷を食べる事に。
(注)コレ食べた日は猛暑でしたのよ。

ええ。打ち合わせ中ですが何か?w

行ったのは赤坂にあります

虎屋菓寮(とらやかりょう)

そう。あの和菓子で有名な虎屋さんの喫茶店でござーます!
一度行ってみたかったんだよねぇ

お店は高級感たっぷりなセレブ奥様の憩いの場となっており
「いつでもどこでも横になれる」ような格好をした私は
かな~り浮いておりました。
お店の方すみませんです。。

くずきりやらあんみつやら
おいしそーなラインナップの中

『宇治氷』をいただきました。

私は以前このブログに「日本茶が好き」と書きましたが
この上にかかっている抹茶。まぢウマ。
上品な苦すぎないまろやかな抹茶が口の中に広がります。

そんでもってこの宇治氷
底には黒蜜が!!!
黒蜜のやさし~い甘さも私を癒してくれるのです。

もちろん「宇治金時」もあったんですが
お腹がパンポコだったので
シンプルな「宇治氷」にしたんだけど
この虎屋では和三盆を使ってるということで
今度はその自然な甘さにも包まれたいと熱望するぜ!

というか連れてってくださった方が
あんみつを食べてらっしゃったので
餡を味見させてもらったんだけど
これがヒジョーにんまい!!んますぎるのであります!
正直なところ
餡ってちょっぴり苦手なのよねぇ。甘いし。
と思っていたんだけど
この餡は過剰な砂糖甘さは全くなく
餡本来の味がしっかり伝わってくるのだ!

ということで改めて言いますが

今度は「宇治金時」を食べるぞ!
[ 2007/07/11 15:01 ] gourmet | TB(0) | CM(5)

07/10  虫 

今日はやたらカメムシを見掛けます。

今電車なんですが私が座っているすぐ側に鎮座してます。

みんな気付いて、その席に座りません…

あーカメムシが私を見てるぅぅぅ(*_*)
[ 2007/07/10 19:26 ] diary | TB(0) | CM(2)

07/09  辛 

20070709.jpg

夏だからといって
冷たいものを食べるってのではなく

夏だからこそ
熱い&辛いものを食べるぞ!


そんなわたなべ
『タンドール』へ行ってきました!

そう

インド料理ですわ。

毎年あえて夏は辛いものハンターになるわたなべ
もちろんカレーの辛さは『very hot!!!

果たしてその辛さとは…

写真の通りでR。

さながら

ハンカチ○○。ぷぷ。


あー汗バンバンかいて気持ちえー

[ 2007/07/09 15:24 ] diary | TB(0) | CM(6)

07/06  羊 

20070706160531
今日はうだるような暑さだよー
ゴキュゴキュ水分取らなきゃね!

そんな暑さの中、渋谷のセルリアンタワーで打ち合わせな私。

セルリアンタワー内のお店で見つけたよ!





羊。ひっちゃん(懐)





もんのすごくかわいくない?
これ写真撮ってた時に一緒にいたTSさんが
「あれ?わたなべさんってこういう趣味?」
って意外そうな顔をしてた。
確かに実際家にホシーとは全く思わないけど
なんかコレ、ちょっとクールな顔立ちでツボだったのよねぇ。



しっかし



今の時期、これに乗るのは暑いだろうなー
[ 2007/07/06 16:05 ] diary | TB(0) | CM(4)

07/05  改 

InterFMKISS FM-KOBEでOAしている
「The chamber of secrets」
お楽しみいただいてますかぁぁ?

実はお知らせでぇす!
7月からInterFMのみ放送日時が変わりまーす!

毎週金曜日23:00~23:30



どどーん!


つーことは7月InterFMでの一発目は
7月6日ということでござーます!

「The chamber of secrets」とは直訳して
「秘密の小部屋」という意味。
ということはさながらお引越しということになりますな。
ナニゲに引越しが多いような気がしなくもナイですが
引っ越す度に新たな部屋なり
アイテムが登場したりしてますので
楽しみにしておいてくださいね!
これからも続々といろーんなアーティストさんが
遊びにきてくれるということで
私も楽しみー♪

その他詳しい小部屋情報

番組ブログ:http://secretsof.blog100.fc2.com/
にてチェーック!
私もメッセージを書いてマスので
読んでそしてコメントもよろ!



[ 2007/07/05 15:33 ] information | TB(0) | CM(1)

07/04  玄 

20070704105640
玄米をもらった。

昨日の夜から一晩お水につけて、朝炊き上げたよ!
炊く時に梅干しを一粒入れるといいらしいのでやってみたー!

玄米は食感がプチプチしてて白米とはまた違った食卓になってイイカンジだぜ。
これだ顎も鍛えつつ、健康維持にがんばるぞー!

欲を言えば土鍋ほしーなー
[ 2007/07/04 10:56 ] diary | TB(0) | CM(5)

07/03  夢 

20070703110259
今日見た夢の話。

私は学生だった。
みんなとお別れしなくちゃいけなくて、教室の前に立って一生懸命心を込めて別れの挨拶をしている時の事。
クラスの他の男のコとふざけあってて、私の話しなんて聞いちゃいないグループを発見。
あまりにも聞いてくれないので悲しくなって、そのグループのボス的な男のコのところに行って、顔をものすごく近づけて(約10㎝)言ってやったぜ。

「あのさぁ人が一生懸命話しててそれがまるっきり無視されるってどんなキモチかわかるか

しかも泣きながら叫んでた。
そして叫んでる自分に目が覚めて起きた。
実際号泣してたみたい。
顔グシャグシャ

寝る時に撮り溜めしてた学園ドラマ見すぎたからだろう(苦笑
私ったらすぐ影響しちゃう

あっ!それと「photo」のコーナーUPしました。
音ハピを応援してくださっていた皆さんにメッセージも書いてますのでよかったら読んでくださいね!
[ 2007/07/03 11:02 ] diary | TB(0) | CM(2)

07/02  婚姻 

風邪もばっちり治りましたぜ!
今はちょっとだけ咳が出るくらいだす!
あったかいメッセージありまとー!
みんなも風邪にはくれぐれもご注意を!
咳が止まらないしお腹も壊します…


さてさて


昨日はめでたい現場が二つ目白押し!
それは




婚姻!!!



両方とも仕事関係の友達が婚姻したのだ!
一つは長野の時にお世話になったメンズで
その当時弟のように思っていた(私が勝手に)男の子。
いやーもう既に気分は親族ですよ。
しかし場所が長野だったので
電報を送らせていただきました。届いたかなー?
しかし電文ってむずかしいよね?
おめでたい気持ちが溢れてモレモレなんだけど
文字に制限があったりするので
表現するのがとってもむずかしー
逆に長文でダラダラ書いちゃうのもダメか
あぁ…どんな結婚式だったんだろう?わくわく。

そんでもって昨日はもう一つの婚姻があり
私は池袋であったウェディングパーチーにお呼ばれしたので
いってきましたー!
彼も一度お仕事させていただいたのですが
それ以降お酒の場で楽しい会話を繰り広げてくれていたメンズでございます。
そんでもって新婦さんを見て思ったのだが…



花嫁さんかわE



白いドレスを着てたんだけど
なんちゅーか純真無垢&可憐だったわぁ。
うっとり

そんでもって会の終盤でお決まりのちゅー
キャー!!!!はずかちー!

いやーめでたい席なんだけども
知り合いのチュー姿を見るのはなんともはや恥ずかしいものですな(笑)

ともかく幸せがまたまたモリモリのひと時を過ごさせてもらいました!!

二組ともお幸せに
[ 2007/07/02 16:19 ] diary | TB(0) | CM(5)
profile

わたなべヨシコ

Author:わたなべヨシコ

わたなべヨシコOFFICIAL WEBSITE
click here!

※当サイトに掲載されている写真、文章及びファイル等の無断転載及び使用を固く禁じます。
Copyright (C) 1996 by YOSHIKO WATANABE. All rights reserved

information

【web】
◆ツイキャス
「わたなべヨシコのどうにかするしかない!」
SNS・ブログにて配信日時をお知らせ
ツイキャスにて生配信!

◆Youtube
「なべヨシちゃんねる」

◆instagram
「タイトル未定」
ゲストとのコラボ配信をインスタライブにて(不定期)

【radio】
「湘南ベース」
■番組ブログはこちら

MUSIC BIRD
毎週土曜日12:00-12:55
全国コミュニティFM局で生放送! (一部の放送局では放送時間が異なります)
インターネットでもお聴きいただけます!
詳しくは番組ブログで!

【blog】
「アイマグブログ」
愛媛の地域密着型情報発信ポータルサイト

archives
search