fc2ブログ

06/29  お花 


音ハピ最終回でもらったお花を部屋に飾ってみました。

普段花のある生活をしたことがないんですが、こういうのもなかなかイイネ!

ということで音ハピの振り返りは後日ということで今は風邪を治すことに専念しまーす。

げほげほ

スポンサーサイト



[ 2007/06/29 16:13 ] work | TB(0) | CM(5)

06/26  明日のお知らせ 

いや~明日最終回ですよ。

モバHO!ハッピーアワー「音楽でHAPPY!」

私のサイト「photo」にて振り返ってみると
2006年1月25日からスタートしたんだよねぇ。。
まだUPしてない写真達もあるけれども
それは明日が終わってからゆっくりとUPさせていただきたい。

ちなみに明日のゲストは兵庫ケンイチさん。
関西人です。
ニューカマーです。
そんなわけでいろんなことを聞いてみたいと思っております。

しかも最終回ということで
今までの音ハピを振り返るらしく
特別に編集されたVTRもOA!!!!!!!
なぜ「らしく」なのか?
私もまだ見てない(笑)
きっと今頃スタッフがゴリゴリ編集作業をしてくれていると思います!

「最終回」というのは
とっても寂しいことだけど

はわたなべには似合わないぜぜぜ!

ということでみんながハッピーになれる最終回にしたいと思ってます!
ぜひ番組にメッセージも送ってください!
時間の許す限り番組で読ませていただきますよ!
疑問・質問・メッセージ・ツッコミ etc.
なんでもオケ!←いつも通り

【メッセージの送信方法】
番組サイトより「番組宛メール」のongaku@odoroku.tvをクリック!!
もしくは、直接ongaku@odoroku.tvへメールしてください!

[ 2007/06/26 14:06 ] information | TB(0) | CM(2)

06/26  ミルミキサー 

mixer.jpg
結婚式に出席した両親からカタログが。
(最近こういう引き出物が多いんだよね。自分で選べるのってイイネ!)

「好きなもの選びなさい」との事。

カタログ大好き!!なわたなべは
何日も何日も迷いに迷って選んだ商品は



『ミルミキサー!!』(ドラえもん口調)



そんでもって2~3日で到着。はやっ!
これで健康ジュースやら自家製調味料やら出来るわよ!
ワクワク

早速使ってみた。

お茶挽きに。

日本茶好きなの。わたし。
だからよく飲むんだけど
お茶ガラを捨てるのって
なんだか栄養成分を捨ててるみたいで
なんだかなぁ…って思ってたんだけど
これからは栄養成分もバッチシ取れるし
ゴミも出なくて一石二鳥

日夜ウィンウィンやるぜ!

[ 2007/06/26 13:14 ] diary | TB(0) | CM(1)

06/22  中島美嘉 

20070620.jpg

のライブに行ってきた@渋谷NHKホール

前回の日記の後、TMHちゃんと行ってきたのだ。
更新遅くなってすんまそ。


【前回日記からの流れ】
帽子をかぶって写真を撮った。
しかもアイスコーヒー800円overの『珈琲貴族(店名)』にて。

差し入れの焼き大福を購入&試食(おばちゃんありがとー)

近いけどタクる。なぜなら坂が苦手な運動不足女子だから。

いっぱい入り口があって迷う。

無事ライブ鑑賞。
THMと二人で「雪の華」でカンドーの鳥肌を立てる。

ライブ終了後
バックステージに行き、バックコーラスのめぐしゃんに差し入れを渡す。めぐしゃんと写真を撮り忘れる。
めぐしゃんとは=TMHのお友達でいろんなアーティストのバックコーラスとして活動している売れっ子シンガーなのら。

実は中島美嘉ツアーのギターを『土屋公平』氏が担当しているんだが、めぐしゃんの計らいで握手をすることに成功!!
TMH&なべはカンドー!&うっとり
「この手は洗わんぞー!!」と決意するも、なべはその後居酒屋さんでうっかりとオシボリで手を拭いてしまうという失態。

こんな感じで夢の一日は更けていくのでありました。。
[ 2007/06/22 15:30 ] diary | TB(0) | CM(4)

06/20  ニューボーシ 

20070620184625
友達のTMHちゃんとお買い物@渋谷

新しい帽子を買ったんじゃ。
夏っぽいの。

今年はこれでキマリじゃー!
[ 2007/06/20 18:46 ] diary | TB(0) | CM(6)

06/20  コレのおいしい季節 

20070620113434
だよね?

茶豆ちゃん

しかし

私のベストは「だだ茶豆」

これとビールが合うんだなぁー

コレを味わうことを夢見つつ、今日も音ハピがんばるぜ!

つーか梅雨はどこへ?
[ 2007/06/20 11:34 ] gourmet | TB(0) | CM(3)

06/17  夏でも 

20070617190327
冷たいものは食べないぜ!

野球の王監督も現役の時には冷たいものは取らなかったらしいぜ。

あぁ…

アタシもホームラン王になりたいぜ。。

何の?
[ 2007/06/17 19:03 ] gourmet | TB(0) | CM(4)

06/15  ボヤンリ(notボンヤリ) 

最近なんだか絵文字使い過ぎなんじゃなーい?わたなべ。
ということで今回はシンプルな表示でやってみる。

なんだかネムーです。
お外はお天気がよいです。
どっかでプハーしたいです。

お天気いいのに
お部屋でお仕事してる私。

外を眺めては
ニョキニョキ伸びた入道雲+海岸+ビールという
この上ない夏の風物詩を思いやりながら
今の現実にハッと気づいて
またキーボードをカタカタと鳴らしております。
いつになったら終わるのやら…

ガンバリマース!

ガンバリマース!と言えば「The chamber of secrets」。
何を頑張るのかと言うとブログ
スタッフもそれぞれのカラーで日記を鋭意更新中。
番組聴けるあなたも
番組聴けないあなたも
一緒に秘密の小部屋で寛ぐ感じで
読んでそしてコメントプリーズ!
コメントないと寂しいぢゃニャーイ!
よろすくね♪
[ 2007/06/15 12:42 ] diary | TB(0) | CM(3)

06/13  熊猫xiongmao 

20070613131450
音ハピ無事完了しやした!
後二回ですが(・_・、)
全力で走り抜けます!
応援ヨロです!

さて今日のゲスト、熊猫xiongmaoにもらった「パンダ焼」だよ。
かわいいねー
[ 2007/06/13 13:14 ] work | TB(0) | CM(4)

06/11  時空警察 

6/5更新の「ドラクエⅣ」の記事の中で

導かれちゃったよぉ~おぉい(from時空警察)

という部分がありました。

さっきその記事を見直して思ったんだけど

間違ってるじゃねぇかよぉ~おぉい!

警察ではなくて
警察って書きたかったのよぉぉぉ

あぁ…ワタシったら遊びすぎかしら

んで「時空警察」って
ググってみた(得意技)んだけど…

実際あるのね。。
しらんかった。。すまんです。

ちなみに『時空警察』っていうドラマは
陣内孝則さんが出てるドラマ。(日テレ)

ワタシが書こうとした『時効警察』は
正式名称は『帰ってきた時効警察』で
わたなべが愛するオダジョーが出てるドラマ。(テレ朝)

突っ込んでくれよぉ~おぉい(笑 
[ 2007/06/11 15:55 ] diary | TB(0) | CM(1)

06/11  ロシア 

友達から連絡あり

「今からロシア行ってきまーす!」

ロロロロシア。

確かに以前から行くとは聞いていたけど
改めて考えてもすげー。ロシア。
あんまりワタシの周りに
「ロシア行ってきまーす」的な友達はいない。
ロシア人と付き合っていた人(♂)は知ってるけど。

そんでもって友達は

「お土産買ってきますからね」

と嬉しいこと言ってくれて旅立ったんだが

ロシア土産ってどんなんだろ?

さぁ!みんなで考えよう!(懐
[ 2007/06/11 14:11 ] diary | TB(0) | CM(5)

06/09  牛鍋 

20070609201034
晩御飯は浅草『たつみ屋』
牛鍋が名物なのだ!
関東ならではのワリシタがベース。
お店の人いわく
「味がとんがってるのでザラメ入れときます!」とのこと。

とんがるかぁ…
江戸っ子だねー

文明開花の音がしたよー
[ 2007/06/09 20:10 ] gourmet | TB(0) | CM(2)

06/09  水上バス 

20070609173010
思い立ったが吉日なわたなべ。

浜松町から出てる水上バスってのに乗って浅草に行くのであった。

なにげに電車使うより楽に移動出来るのよね。
プチ旅気分も味わえるしー。

行ってきま~す♪
[ 2007/06/09 17:30 ] diary | TB(0) | CM(1)

06/06  新丸ビル 

に行ってきたよ。かあちゃん。

東京に住んでいながら、「初」新丸ビルですわ。

なぜかって?

新丸ビルオープンの時
連日ワイドショーで「入場制限ですっ!」と言われてたので
余計に足が遠のくっつーの。

ちなみにワタシが行ったのは14時過ぎ。
平日だけあって通勤ラッシュほどではなかったよ。
でもやっぱし東京駅のまん前だし盛況でしたわ。

ほんとは写真撮ってUPしたかったんだけど
恥ずかしくて出来ませんでした
一人なら間違いなく撮ってました(笑)
実際わたなべとはマッチングしない内装で
思わずキョロついてしまった

そんでもってちょっと遅い昼食を。
7Fにある「RIGOLETTO WINE AND BAR」へ。
ランチコースがあるんだけども
前菜やらデザートやら食前酒やらドリンクやら
パスタorピザやらついて
しかも全部食べられないくらいの量なのに

1500エーン

この場所でこのお値段はリーズナボー!
しかもしかも味もおいしゅーございましたし
お店の人もイケメン(死語)だらけの水泳大会でしたわよ
しかもしかもしかも
このお昼ご馳走になってしまいました!!
ありがとうございますっ!
おいしいお昼ご馳走さまでした~♪
ボクチンこれからも都会の荒波に負けず頑張りまっす

[ 2007/06/06 20:49 ] diary | TB(0) | CM(1)

06/05  ドラクエⅣ 

元々ゲームはやらない主義だったワタシ。
「The chamber of secrets」スタッフ○山氏に勧められて
ドラクエVIIをやって以来…

ハマっちゃったじゃないかぁぁぁ

出来るだけ仕事に支障のないようにやってるけどサ。
そんでもってドラゴンクエストVIIが終わって
ひそかにやってたのよ…

『ドラゴンクエストIV 導かれし者たち』

導かれちゃったよぉ~おぉい(from時空警察)

なんだかんだまだまだゲーム初心者のワタシ。
前回やったのとシステムが違う事にとまどいながら
チョコチョコやっとりました。
ゲームって人格が現れるような気がしない?
友達と話してた時の事…
友達はともかくストーリーを進めていく派。
それに対してわたなべは
その場面を調べ倒したり、やり倒さないと気がすまない派。
(部分的にやり倒してないところ有り)
ワタシのドラクエ話を聞いた友達は
「あ~ヨシコらしいや(笑)」だってさ。
らしいって(笑)

そんなわけで出来不出来関わらず
今回も無事ウラメニューまでやりましたよ。

あんまり書いてるとこれからやる人の為にならないので
(って今からやる人っているのかしら?)
わたなべ的感想をば。

『エンディングで泣いたね。自分を投影して泣いたね。』

コレです。
なんのこっちゃわかんないかもしんないけど。

そんでもってワタシがこのゲームで
一番ツボにハマった場面は↓↓↓
20070605_04.jpg

いやん
わかりにくいかもしんないけど
真ん中の「サリーちゃんのパパ」風味な御仁…

です。


ということで次にわたなべがトライするゲームを発表しまーす!

ドロロロロロロロロロ(ドラムロール)

ジャンッ!

『ドラゴンクエストVIII 空と海と大地と呪われし姫君』

コレダッ!

なぜこのゲームかと言うと
このブログを読んでいる友達が
「ヨシコ、そんなにハマってるんだったら貸してあげるよ!」
とありがたくも貸してくれたのですよぉ。うるるる

そんなわけでこれから始めまぁす!
仕事に支障のない程度に(苦笑)

[ 2007/06/05 18:51 ] diary | TB(0) | CM(6)

06/04  ぼっかけ!! 



神戸に行ってきたお友達から『ご当地グルメ』のお土産をもらいました

神戸長田名物『ぼっかけカレー』

「ぼっかけ」というのは
牛スジとコンニャクを甘辛く煮込んだもので
元々うどんのトッピングとか
お好み焼きの具に使われるとか。
「ぼっかけ」=“ぶっかける”
という言葉なんですね。ぼっかけ。

元々「カレーは毛穴が開くくらい辛いのが好きじゃ」というわたなべ。
カレーにはちとうるさい。うそ。ちょっとホント。
通常カレーを食べる時は
チリパウダーやらターメリックやらを混ぜ混ぜして
自分の好きな辛さにしちゃうんだけど
今回は「やっぱ基本に忠実に」ということで
ノーマルでいただくことにした。

箱の中には
ぼっかけカレールーとぼっかけ(具)が入ってて
それを沸騰したお湯につける事5分…
熱々のご飯の上にまずルーを、そしてその上に具を
ぼっかけた。←言葉の使い方合ってる?

具とルーとご飯を絡めて口にアーン…

なんじゃ!?この味は!!
うまいじゃないか!


正直ルーの色(辛そうな色ではない)見た時に
「あ~これっておいしいのかなぁ?」
と、不安がよぎったんだけどね。
実際ルー自体辛さはないんだけど
スパイスの味が絶妙!
そのルーに甘辛い牛スジ&こんにゃくが
ベストバランスで保たれているのだ!!
そんでもってこんにゃくの食感がコリコリしててキモチイイ!
これ考えた人すごくバランスのいい人だと思うよ。
辛いとか云々ではなくて
『味わい深い』という言葉がぴったりなカレーだね!

もし見つけたら一度食べてみよし(エセ京都弁)
[ 2007/06/04 14:14 ] gourmet | TB(0) | CM(3)

06/01  6月だよ! 

今日から6月に入りましたなぁ…
世の中ではいろんなものが値上がりしたりして
思わずゲンナリしちゃうけど
そんな思いをブーワーと吹き飛ばしつつ
みんなで頑張っていきましょー!

かりゆし!

そんなわけで部分的日記更新をしたので
良かったら読んでちょ

2007.05.30 MOOMIN
[ 2007/06/01 13:56 ] diary | TB(0) | CM(3)
profile

わたなべヨシコ

Author:わたなべヨシコ

わたなべヨシコOFFICIAL WEBSITE
click here!

※当サイトに掲載されている写真、文章及びファイル等の無断転載及び使用を固く禁じます。
Copyright (C) 1996 by YOSHIKO WATANABE. All rights reserved

information

【web】
◆ツイキャス
「わたなべヨシコのどうにかするしかない!」
SNS・ブログにて配信日時をお知らせ
ツイキャスにて生配信!

◆Youtube
「なべヨシちゃんねる」

◆instagram
「タイトル未定」
ゲストとのコラボ配信をインスタライブにて(不定期)

【radio】
「湘南ベース」
■番組ブログはこちら

MUSIC BIRD
毎週土曜日12:00-12:55
全国コミュニティFM局で生放送! (一部の放送局では放送時間が異なります)
インターネットでもお聴きいただけます!
詳しくは番組ブログで!

【blog】
「アイマグブログ」
愛媛の地域密着型情報発信ポータルサイト

archives
search