fc2ブログ

01/29  kitamuraゲット! 

「するしか」収録後、
キタDとミキサーサミーと一緒に
アルフィー新年会in渋谷へGO!

某ホテルで行われたこの新年会。
さすがアルフィーですな
出席者300人!(わたなべ調べ)←調べてないけど。きっとこれくらいは来てた

その中には私が愛媛でお世話になってた
プロデューサーさんやらイベンターさんやらに
久々再会出来たり、さながら同窓会チックになりましたわ。
これもなにかの縁だったのね。。としみじみ。

そんでもって
アルフィーの新年会は
『ゴージャスビンゴ大会』
が毎年行われる事で有名なのですが(笑)
景品がかなりゴージャス!
どのあたりがゴージャスかは
あえてここでは書かないでおきます(笑)

合流した私の知り合いチーム(総勢6人)は鼻息荒し。
真ん中のfree部分をガン開けして臨戦態勢(笑)

しばらく時は流れ…

リーチ三ヶ所ほど確保したわたなべ。
ま、だいたいいつもこんなカンジで
ギリギリまでは行けるんだけど
ビンゴまでは到達出来ないので
半ばあきらめ気味で斜に構えて
ビンゴカードを眺めていたところ
次の番号を読み上げた数字を見てびっくり!

当たってるではないか~

と、同時にミキサーサミーもビンゴ!
ふたりで抽選会場に!

さ~何が当たるのかぬゎ~

くじを引いて当たったのはなんと!
横浜元町にあるお嬢様御用達ブランド
『Kitamura』のお財布(かなりでかい)
をゲーーーーーーーーット!

やった~!やったよ!母さん!
ビンゴ当たるのはかなり久しぶりで
こんなゴージャスなものがぁぁぁ!!

景品をヒシッと握り締めて
席に戻り感動を噛み締めていた
わたなべなのでありました。

あ、ちなみにキタDは当たらずに拗ねて
飲んだくれてましたとさ。
スポンサーサイト



[ 2007/01/29 16:46 ] diary | TB(0) | CM(3)

01/28  かつての名作 

もう皆さんご存知だと思いますが
わたなべ、かつての名作ゲームにはまってます。

最近やり始めたのは
『ドラゴンクエストⅦ』

実は私、ドラクエを未だかつてやったことがなかったのです。
それは何故かというと

仕事をしなくなる恐れがあるから。
つまり自制心がなくなりそうで
トライ出来なかったのです。
うぅ…弱い私。。

それがなぜやり始めたのか?

InterFMの番組スタッフの中に
超ゲーマーの方がいて
ある日ふとゲームの話になったんです。

私がドラクエを未だかつてやったことがない事を告げると
「それはわたなべさん!一回やらないとでしょ?」
という言葉と共にドラクエの素晴らしさを
熱く語る彼の言葉に惹かれて
「そんなに素晴らしいんだったら一回やってみたいな~」
と言ったら
「わかりました!!」という彼。

それから何日かして家に荷物が届き
なんじゃろか?と封を開けてみると
ドラクエⅦのソフトと解説本が!!!

彼のマメさ&熱き思いに胸を打たれ
モゾモゾとやっております。

仕事に支障がない程度に

ドラクエやってみて…

おもしろいのなんのって!

なんつーか
人生の悲哀というか
心打たれるエピソードに出会ったり
大人のずるい部分に触れて思わず怒ってしまったり
予想以上に感情移入している自分にびっくり!

こりゃみんながはまった気持ちわかるわ。。

といいつつもBOSSにやられまくりで
げんなりしているわたなべなのでありました。。

そんな私のヒトコト。

『メタル系モンスター逃げないでよー
[ 2007/01/28 21:53 ] diary | TB(0) | CM(7)

01/25  かくし湯 

20070125.jpgキタDからお土産をいただきました!その名も

『信玄公のかくし湯』

山梨県甲府市ある武田神社にあるものだそうな。

なぜキタDが武田神社に行ったのか?

それはJFNが誇る旅番組『YAJIKITA ON THE ROAD』の取材で訪れたそうです。
詳しい話は聴けなかったのですが、
今大河ドラマにもなってますが「風林火山」にまつわるアレコレを取材してきたとのこと。

歴史好きな方もぜひ聴いてみてくださいね!


ってここで番宣!?



[ 2007/01/25 16:34 ] diary | TB(0) | CM(3)

01/20  ごあいさつ 

今回のミュージックパワーステーションの代役を
お世話してくださった方々にご挨拶ということで
再度ラジオ日本へ。

ちょうどスタジオに着いた頃
MPSスタッフの河合さんにもお会いでき
先日のお礼などを交わしつつ…

『ザ・ビートルズ10』の収録スタジオへ。
そう!今回お世話になったのは
その番組で喋っているカンケさん、
そしてその番組の放送作家嬢なのでありますっ!

カンケさんに会うのは
もんのすごく久しぶりであったのにも関わらず
今回の件でお声がけをいただき
本当に本当に感謝感激雨霰なのであります。

作家嬢にもむか~っしから
公私ともに本当にお世話になりっぱなしで…

今回も改めて思いましたが

『人の縁って本当に大事!!!』

昨日の日記にも『縁』に関して書いてますが
2007年もこれからもずっと
人との縁を大事に大事に育んでいきたいなと
改めて思いました。

仕事とかプライベートとか…
いろんな関わりがありますが
そういう垣根は越えたところで
繋がっている人たちとの縁を大事にしていきたいです!

いや~
本当に私は幸せものです。。。
しみじみそう思いました。


その収録後
作家嬢と麻布十番もんじゃパーチーを開催!!
しこたま食べた後、
共通の友人がやっている西麻布のBARへ。

そのお店、西麻布というオサレな場所にも関わらず
かな~りアットホームなお店で
そのお店に集った初対面のお客さんとも
初めて会った事を忘れるくらい仲良くなれるのです。

この日も例に漏れず
たくさんのお客さんとも面白話を沢山してきました。
(ここでは書けないけどね

最後になりますが、
そのお店に来ていたお客さんの格言をヒトツ。


『女は不動産!』
[ 2007/01/20 15:23 ] diary | TB(0) | CM(4)

01/18  MPS最終日 

終わってしまいました。。
ミュージックパワーステーションの代役。

ホント最初は
今まであまり担当したことのない形態の番組ということで
自分の中でどうすればいいのか不安の連続でしたが
無事終えることが出来ました。
終わってみれば本当にあっという間の4日間。

不慣れな中
通常の番組を聴いてくださっている
リスナーの方からも本当にあったかいメッセージをもらい
そのメッセージに支えてもらえて
とても幸せでした!

もちろんドキドキのわたなべを
ラジオ日本の皆さんも
とっても優しくサポートしてくださいました。

代役は終わりましたが
今回をきっかけにわたなべに興味を持ってくださった皆さん!
今後とも楽しんでもらえる番組がお届け出来るよう
日々学習で頑張りますので
『ここで会ったも何かの縁』ということで
今後とも応援してくださいね!


ちなみに
番組終了後、ラジオ日本の皆さんが打ち上げをしてくださいました!!
この一週間、お酒を絶って番組に臨んでいたわたなべ。
ちょっとのお酒でヘロヘロリン。
多分迷惑は掛けてないと思われます(笑)
いや!掛けてない


ハズ


楽しいお酒を飲ませてもらいました♪
[ 2007/01/18 23:22 ] work | TB(0) | CM(2)

01/17  三日目 

20070117170427
番組終わって次の現場まで時間があったので、ラジオ日本近くの喫茶店でマッタリしてまふ。

今キンチョーの糸がプチンと切れました。

眠いです…

誰か
『起きろー!』
と叫んでくらはい。。

ミュージックパワーステーション、残すところ後一日…さみしいなぁ…
写真は私が座ってるところから見える風景@スタジオ
[ 2007/01/17 17:04 ] work | TB(0) | CM(7)

01/16  二日目 

今日は『Music Power Station(略してMPS)』代役二日目。
一日目は
あまりの緊張+その後の『するしか』収録
(するしかの今回の件に関してはまた落ち着いたら書きます。本当にご迷惑をおかけしました。。)
にて疲労感がどっと押し寄せてきて
帰宅後グロッキー(死語)。

んだば今日は余裕があるのかといえば
あるかないかで言うと…

ない。

でも心配してくれている人もいてくれているので(ありがとう
少しでも書こうと思いまふ。

今日はMPSが終わり、速攻秋葉原に移動。
16:00から『音楽でHAPPY!』収録スタート。
ちなみにMPSが終わったのが15:00。。

やばい…
間に合わない…
時間はせまぁる気は焦ぇるぅ~♪
歌っている場合ではない。

電車の中ですら走りましたよー(うそ)
いや、でも気持ちはそんな感じ。

秋葉原に着いたのは15:46。
それから全速力で走り、16:00前にスタジオ入り。
取るものとりあえず収録スタート。
髪は乱れまくり、化粧はぼろぼろ…

いやーん

ある意味明日放送のこの番組…見ものです。

そんでもって
今22:16現在
声がガラガラです。
果たして明日のMPS
わたなべヨシコ葛城ユキverになるのか!?
それも聞きものです!

うぉ~~~~~~~~っ!!!
ボヘミヤァァァァァァァン!!!

明日もがんばるぅぅぅぅ!

壊れ気味なアタチを許して。。
[ 2007/01/16 22:15 ] work | TB(0) | CM(3)

01/14  どきどきの週末 

とうとう明日に迫ってまいりました。
ラジオ日本の「Music Power Station」!!!

前回お邪魔したときに
台本や資料をいただいたので
この週末はそれを念入りにチェック!
やはり何でも『初めて』は緊張するやね。うふ。

明日は一発目という事で
チョー早起き(わたなべにとって)をして
ウォーミングアップして
早めに局に入って…ブツブツブツ(自己確認)

うぉー!!!!!!!!!!!!!!!
叫びたくなってきたぞ!
いや、しかし
あまりぶっとばすと番組を聴いている人に
ドン引きされてもアレなので
ハンナリとしかしハートは熱く
頑張りますのでうまくいくようにお祈りしててくださいね!

あ!明日は激励のメールもお待ちしてます!
お叱りのメールは私泣いちゃうからナシの方向で
オネガイシマス!

■メールはこちら!
mps@jorf.co.jp
■ 番組サイト
http://www.jorf.co.jp/program/mps.html
[ 2007/01/14 20:20 ] diary | TB(0) | CM(9)

01/11  ラジオ日本 

今日は朝から「ラジオ日本」さんにお邪魔しておりました。

来週一週間お世話になる「Music Power Station」の見学だす!
レギュラーDJの鈴木ダイ兄さんが
かな~り遅い夏休みのため、
わたなべがピンチヒッターを
やらせてもらうことに。

本当にはダイ兄さんとの写真をUPしたかったんだけど
番組終わってすぐにダイ兄さんは
どこかへ旅立ってしまったので撮れずジマイ。
今度は無理やりにでも撮ってやるぜ!

番組見学の後
ラジオ日本のレコード室を見学させてもらった。
キュートな女子二人がお出迎え☆

入ってみてびっくり!Σ(゚Д゚;
もんのすごい数のアナログレコード貯蔵量!!
あ~一日中聴いていたい…
最近はほとんどCDもしくはファイル配信で
音楽を流していることが多いんだけど
アナログレコードのあったかさっていうのかな?
そういう空気感。。大事にしたいな。

もしもOKが出たらそこらへんも
写真に収めて皆さんにご覧いただこうと思っております。

それにしても…
ラジオの生放送はほんと久しぶり。
どれくらいブリだろうか。。
なんともいえない緊張感が
今、私を包み込んでます。うふ。

聴いてくださっているリスナーの皆さんに
少しでも楽しんでもらえるよう頑張ります!
私も楽しみながら番組やらせてもらいたいと思います!
[ 2007/01/11 18:04 ] work | TB(0) | CM(1)

01/09  クイズ① 

20070109192009
突然ですがここでクイズです!
これはなんでしょー?
[ 2007/01/09 19:18 ] diary | TB(0) | CM(5)

01/08  mixiハヂメマチタ 

先日『音ハピ』にゲストで来てくれました川上次郎さんが

川:「酔っシー(←彼は私の名前をこうやって書いてくる)mixiやんないの?」

ヨ:「えー!まだ登録してないんスよー!」

川:「やんなよー!!」

…と言われちゃいまして
遅ればせながら始めましたよ。mixi。
ということでマイミク&メッセージお気軽にぷりーず!

とはいえ
きっとたぶんめいびー
お返事等々は遅くなると思われます。ごめんです。
あ、早い時もあるかも。風来坊ですんません。
でもがんばります

わたしのコミュニティもあるようなので
そちらもよろしくでぇす!
いつも応援してくれてありがとう
[ 2007/01/08 22:12 ] information | TB(0) | CM(1)

01/06  浅草 

20070107163422
下町好きなわたなべは今浅草に来ておりやす!
しかも雨がジャジャ降りの中。

浅草っちゅー街はかなりジャパニーズなカンジやね!大好きな街の一つです☆

写真もバシバシ撮っているのでまた今度公開しやす♪
[ 2007/01/06 16:33 ] diary | TB(0) | CM(4)

01/06  年末ジャンボ結果報告 

購入金額3000円中
当たったのは!!!














300円。
[ 2007/01/06 02:39 ] diary | TB(0) | CM(4)

01/05  ピンチヒッターやります! 

東京に戻ってきました!
情熱と冷静の間は『通常営業』です!
今日から仕事モード突入!

ということで早速お知らせ!

緊急告知

ラジオ日本「Music Power Station」

2007/1/15(月)~1/18(木)の4日間!
12:00~15:00生放送、ピンチヒッターDJやります!

鈴木ダイ兄さんの番組でござーますが
兄さんがかなり遅めの夏休みということで
ピンチヒッターDJをすることが決定しました!
4日間生放送×3時間!是非チェックしてください!

■ 番組サイト: http://www.jorf.co.jp/program/mps.html
[ 2007/01/05 10:40 ] information | TB(0) | CM(3)

01/04  行ってきます! 

20070104190442
わたなべ@松山空港です。
これから東京に発ちます。今回の帰省はものすごく濃かったなぁ(^-^;

久々に会った仲間、初めてお会いして意気投合した人達…たくさんの『人』と触れ合った帰省でした。
おもしろハプニングも続出(笑)
番組で話す事が出来たら話します!(笑)

とにもかくにもたくさんの皆さんのパワーをもらい今年もキバるぞ!
[ 2007/01/04 19:04 ] diary | TB(0) | CM(3)

01/02  うーまんぱわー 

20070103142427
地元にいる、もしくは地元出身の悪女どもが集結した新年会でございました!
地元に帰ると必ずと言っていい程集まる仲間たち。
集まると『これでもか!』と言う程弾けまふ。

今回は大絶叫カラオケ大会を繰り広げました!
写真は浜田麻里熱唱中のMちゃん(笑)

こういう仲間がいるって幸せだなぁ

熱い松山の夜は更けていくのでありました!
[ 2007/01/02 14:23 ] diary | TB(0) | CM(2)

01/01  おめ! 

新年明けましておめでとうございます

私は今松山の実家でゆっくりさせてもらってます。
やっぱり家に帰るとホッとしますね。
昔からの友達に会ったり、
家族でまったりしたり、
かなり充電させてもらってます!

あなたはどんなお正月をお過ごしですか?

毎年1月1日に
何気なく今年のスローガンを決めたりするんだけど、
今年は
『猪突猛進!じっくりと前へ前へ!』
にしました。

「猪突猛進」っていう言葉は読んで字の如く
いのししがひたすら突進する様子を言いますが
ただひたすらに突進していくだけでなく
自分の地固めもしっかりしながら
じっくりと突進していきたいと思っとります。
なんだか矛盾してるんだけどね~

今年のわたなべはそんな気分で行きたいと思います!

今年もヨロシク!

[ 2007/01/01 00:00 ] diary | TB(0) | コメント(-)
profile

わたなべヨシコ

Author:わたなべヨシコ

わたなべヨシコOFFICIAL WEBSITE
click here!

※当サイトに掲載されている写真、文章及びファイル等の無断転載及び使用を固く禁じます。
Copyright (C) 1996 by YOSHIKO WATANABE. All rights reserved

information

【web】
◆ツイキャス
「わたなべヨシコのどうにかするしかない!」
SNS・ブログにて配信日時をお知らせ
ツイキャスにて生配信!

◆Youtube
「なべヨシちゃんねる」

◆instagram
「タイトル未定」
ゲストとのコラボ配信をインスタライブにて(不定期)

【radio】
「湘南ベース」
■番組ブログはこちら

MUSIC BIRD
毎週土曜日12:00-12:55
全国コミュニティFM局で生放送! (一部の放送局では放送時間が異なります)
インターネットでもお聴きいただけます!
詳しくは番組ブログで!

【blog】
「アイマグブログ」
愛媛の地域密着型情報発信ポータルサイト

archives
search