fc2ブログ

03/31  築山さんから春のお便り♪ 

皆さんは「愛媛の果物」と聞くと
何を思い浮かべますか?

みかん?レモン?キウイ?

驚くなかれ
イチゴもあるぜよ\(^o^)/



先日、築山さんからステキなステキなプレゼントをいただきました。

この築山さん、愛媛県西条市でレッドパールという品種のイチゴを精魂込めて作っていらっしゃるのです。



私と築山さんとの出会いは
2014年FM愛媛さんでやらせていただいた新春特番の時。
かなりの大渋滞の中、ご家族みなさんで
わざわざスタジオまで届けに来てくれたのです(:_;)

その時の記事はこちら
ぜひご一読くださいm(__)m

その時に築山さんのレッドパールへの並々ならぬ思いをお伺いして
そして実際に食べさせていただいて以来の大ファンになったのです。


箱を開けると
辺りがイチゴ畑になったような甘~い香りに包まれて
さながら西条から春の便りが届いたようで
とっても懐かしく
それでいてとってもフレッシュな気持ちになれました。



箱の中に大切に大切に入れられたレッドパールちゃんたち。
思わず「おかえり~♪」なんて(^^)

あの時築山さんに教わった通り
洗わずヘタを取りヘタの部分からガブリ!!!

「やっぱりんまい!!!!!!!!!」

口からあふれんばかりの果汁。。
水っぽさが全くなくこれぞイチゴ!!!
さわやかな甘さの中に絶妙な酸味が。

今回も間違いなくおいしいかったです!
これもひとえに
築山さんの魂がレッドパールにこもっているからなんでしょうね。

レッドパール愛
ヒシッと受け取りましたよ!築山さん!
本当にありがとうございますm(__)m

皆さんも
愛媛・西条が産んだ築山さんのレッドパール
機会がありましたらぜひ!



スポンサーサイト



[ 2015/03/31 16:32 ] gourmet | TB(0) | CM(0)

08/12  食が繋ぐステキな関係♪ 

少し前のご報告になってしまいましたが(^^;;

先日「愛媛の酒を楽しむ会」に行った帰り
参加のみんなで「もう一軒!」ということになり
椿山荘近くの
イタリア料理「タベルナ アイ」さんへ。
閉店間際でしたのに
オーナーシェフ今井寿さんのご厚意で
お邪魔させていただきました。

お酒をいただきしばらくすると
ななななななんと!!!!



今井シェフがオススメ料理を出してくださいましたq(T▽Tq)(pT▽T)p

桃の上にチーズを乗せて
生ハムでくるみオリーブオイルをタラリ。

これが!!!!!!!!!
めちゃめちゃおいしいんです!!!!!!
桃の上品な甘さと生ハムのいい塩加減を
オリーブオイルが包み込みまろやかにさせる…
あ~~~~~~~~~~~
おいしかったなぁ~~~~~~~~~~~


今井シェフは超人シェフ倶楽部が手がけている
「スーパー給食」というイベントに参加されているんですが
その給食を食べた小学生が
わざわざお店に来てくれたという話を
「いや~ほんとに嬉しかったなぁ~」と満面の笑みで
語ってくださって。
聞いている私達も本当にじ~んとして心があったかくなりました。
その小学生にもステキな味の思い出を作ったんでしょうね。
これぞまさしく「食育」。
‘食べること’だけにとどまらず心や感性も育てていく。
老若男女問わず、これってすごく大切なことですよね?

他にも楽しいお話をたくさんしてくださって爆笑の渦。
「おいしいお酒もおいしいお料理もやっぱり楽しく味わいたいじゃない?」
とおっしゃってたのが印象にしっかり残りました。
ホントそうですよね!!

今井シェフとお話をしていて
「自分のやっていること、やるべきことの本質は何なのか。」
それをぶれることなく、長年貫き通している人の深い輝きを感じました。

その今井シェフの「料理人魂」がつまったお料理の数々。
今度は早くお店にお邪魔して(^^;;
じ~~~っくり味わいたいと思います。
そしてまた今井シェフのお話もゆ~っくり聞いてみたいな!!



帰り際、記念写真も撮らせていただきました♪
今井シェフ&お店の皆様
本当に楽しいひとときありがとうございました<(_ _)>
[ 2014/08/12 13:38 ] gourmet | TB(0) | CM(0)

11/22  イベリコ豚しゃぶしゃぶ~♪ 



ジャ~~~~~~~ン!

見よ!このおいしそうな色&艶
あ、ちょっといただいた後での様子です。すみません(^^;)

先日あるお仕事現場で渋谷のお店「みろく」さんのイベリコ豚のしゃぶしゃぶをいただきました!!
イベリコ豚は生ハムでは食べたことあるんですけど
しゃぶしゃぶは初めて☆

シャブシャブラブラブのわたなべは大興奮!

株式会社まじめてーぶるの斉藤さんがわざわざ持ってきてくださいましたヽ(^◇^*)/

調べたところによりますと
イベリコ豚って肉質や増加体重によって

ベジョータ
レセボ
ピエンソ(セボ)

とランク付けされるそうです。
今回最高クラスのベジョータをいただいたんですけど
手前はロース。サシが美しい(* ̄。 ̄*)ウットリ
肉厚で噛めば噛むほど
イベリコ豚自体の甘みとうまみがジュワ~ッ。
後味がさっぱりしてどんどん食が進むお味。

奥はハラミ。
一見すると脂が多くてしつこそうですが大間違いっ!
というよりもサラリとして口どけも良く
脂自体にハーブなのかな?さわやかさが絡んで
とっても食べやすいのです。

鍋いっぱいの白髪ねぎに
このお肉たちを包んで
ゆず胡椒を溶いた濃い目の和風だしにくぐらせて…

うっわ~~~~~~~~~~!
なんて幸せなひとときなのでしょう☆

皆さんもぜひ一度ご賞味くださいませ。

11月中はなんと!
忘年会シーズンに向けて
このしゃぶしゃぶが付いた
2時間飲み放題の下見コースがあるそうで
そのお値段なんと!!!!!


3980円!!!!!!!!!!!!安っ!


斉藤さんに
「ホントに大丈夫なんですか?」
と何度も聞いてしまいました(^^;)

詳しいお店情報などは⇒こちら(ぐるなびへ)

と宣伝してみたー!

とにもかくにも
斉藤さんありがとうございました&ご馳走さまでした<(_ _)>
[ 2013/11/22 16:57 ] gourmet | TB(0) | CM(0)

08/29  瀬戸ジャイアンツ 



ジャーーーーーン!

初めて食べました!

『瀬戸ジャイアンツ』


お友達の阿部ちゃんが買って来てくれました。太っ腹っ!
愛媛から届いた逸品!

いや~こんなにおいしいマスカット初めて食べましたわ。

否、これはマスカットを越えている!
否、いや既に果物を越えている!

とにかく一粒がおっきい!食べ応えアリ。
皮が薄い=果肉がぎっしり!
そしてなんと
種がない!
まるでゼリーよ!
否、ゼリーよりもシャキシャキ感があるな~

こんなにすんばらしい瀬戸ジャイアンツ。
至れり尽くせりの味だからこそ
きっと育てるのがもんのすごく大変だと思うのです。

生産者さんの愛を感じながら
一粒一粒大切に食べさせていただきました。

ほんっとに大興奮!
阿部ちゃんありがとー!


[ 2013/08/29 21:01 ] gourmet | TB(0) | CM(0)

07/18  夏スイーツ 

だんだん暑くなってまいりました!
そんな時には先日いただいたヒヤヒヤスイーツをば。

いつも癒しを与えてくれるヘアアトリエ「Tethys」。
お邪魔した時に同席したお客さんのTomo kunさんからの差し入れ。



パッケージからしてかわええ^^
「Li Pore」リーポールと呼ぶそうな。
わたなべがいただいたのがこちら!



このプルンプルン感&キランキラン感
伝わりますでしょうか?
マスカット&杏仁でございます!
またこのマスカットのカッティングが凝ってますな。
トッピングのお花にもアジアの風を感じます。

マスカットのさわやかな酸味と
杏仁の優しく包み込む甘さと舌触りが絶妙な一品!

この日もすごく暑かったので
上質なヒンヤリ感がとっても心地よかったです!

Tomo kunさん&サトーちゃん!
お礼がとっても遅くなってごめんなさいっ!
ご馳走さまでした♪



[ 2013/07/18 12:07 ] gourmet | TB(0) | CM(2)
profile

わたなべヨシコ

Author:わたなべヨシコ

わたなべヨシコOFFICIAL WEBSITE
click here!

※当サイトに掲載されている写真、文章及びファイル等の無断転載及び使用を固く禁じます。
Copyright (C) 1996 by YOSHIKO WATANABE. All rights reserved

information

【web】
◆ツイキャス
「わたなべヨシコのどうにかするしかない!」
SNS・ブログにて配信日時をお知らせ
ツイキャスにて生配信!

◆Youtube
「なべヨシちゃんねる」

◆instagram
「タイトル未定」
ゲストとのコラボ配信をインスタライブにて(不定期)

【radio】
「湘南ベース」
■番組ブログはこちら

MUSIC BIRD
毎週土曜日12:00-12:55
全国コミュニティFM局で生放送! (一部の放送局では放送時間が異なります)
インターネットでもお聴きいただけます!
詳しくは番組ブログで!

【blog】
「アイマグブログ」
愛媛の地域密着型情報発信ポータルサイト

archives
search